
コメント

ママリ
突発は検査せず、高熱が4,5日続き熱が下がった時に発疹が出てきたらようやく診断となりました。
高熱が続いていたときに突発ではなく
尿路感染症だったこともあります🥲
ママリ
突発は検査せず、高熱が4,5日続き熱が下がった時に発疹が出てきたらようやく診断となりました。
高熱が続いていたときに突発ではなく
尿路感染症だったこともあります🥲
「病院」に関する質問
【軽度知的、ASD】支援級か支援学校か悩んでます😵😵 現在、幼稚園に通ってます。加配の先生はついてます。 療育は2歳半から週5通ってます✨ 今回、就学について相談しました。 療育の先生は、支援級で大丈夫じゃない?と返…
ベビーカーに乗せるとギャン泣きする 夏が暑くてベビーカーに乗せての外出は、病院や夕方の涼しい時間のみだったので10回乗ったか乗ってないかぐらいになります。 1ヶ月検診や2ヶ月目の時はベビーカーに乗ってくれたし…
昨日は結局40℃まで上がったけど、 今日はずっと37.1℃で超元気🫠 ビミョーすぎて明日登園させるか迷う〜〜〜 でも平熱は36℃台やし 一応休ませて病院行っとくか…🥺 行っても元気やねで終わりそうな気はするが🥺笑
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ちゅむ
えええええ怖いですね💦
それは入院しましたか?💦
前回肺炎で入院したことあるのですが、熱が高いのでなんならもう入院した方がいいじゃん💦と思ってしまってます💦
ママリ
入院しました😂
うちも原因不明で5日間38〜40℃の熱が続き、突発かな?と様子見になったのですが
もしかしたら尿路感染の可能性もあるからと総合病院を紹介されて受診→陽性でそのまま入院となりました。