
夫婦ともに在宅勤務の方はいらっしゃいますか。旦那が在宅勤務で、来月から私も在宅勤務になりますが、ずっと一緒にいるのが不安です。皆さんはどうやってうまくやっていますか。
夫婦ともに在宅勤務って方いらっしゃいますか?
うちは旦那が元々在宅で、来月からわたしも各週ごとに在宅勤務となりました。
旦那は仕事部屋があり、私はリビングで仕事しようと思っています。(子どもは小学生なので学校と学童)
最初は在宅嬉しい!と喜んでいたのですが部屋は別とはいえ、ずーっと旦那と一緒なのしんどいなぁと思い始めてきました😇
お昼ごはんとか作ってとか言ってきそうだし、想像しただけでキレそうです😇
みなさんうまくやれていますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

まま
うちは逆で、私が基本在宅、夫が時々在宅します。
2人在宅の日の昼食は、つくったとしても素うどん・レトルトパスタ・そばのどれかです笑
むしろおやつ買いたいからコンビニ行くことの方が多いです🤣
普段私は仕事しながら家事をやっているのですが、夫は在宅してもまったくやろうともしないし、朝も出勤しない分遅く起きてきて子供の準備や送迎してくれないので、毎回イラっとはしてますね笑

はじめてのママリ🔰
夫婦ともに在宅勤務です!
旦那は在宅歴5年、私は3年ちょっとですが、お互いに別部屋で仕事してて全く気にならないです🙂↕️
出社は旦那月1、私月2〜3です。
余裕あるときはお昼に2人でランチや、スーパー行ったり、子供関連で打ち合わせ?したりしてます😖
子供対応など2人でしやすいので、おすすめです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
別部屋なら気にならないですか✨!
2人でランチや買い出しなんて仲良しで素敵です〜🥹
うちは旦那があまり協力的ではないので心配ですが(笑)通勤時間のストレスが減ると思って頑張ります!笑- 4時間前

はじめてのママリ🔰
私はめっちゃ楽しいです!
一緒に外にランチ行ったりしてます❤️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ええ!ランチ行ったり仲良しで素敵です🥹✨
旦那の昼ごはん頼まれたらヤダな〜しか考えてなくてなんか自分で笑いました🤣笑
でもなんだか夫婦で在宅楽しまれてる方が多いようでなんだか安心しました🥹- 4時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
逆パターンですね!!
わたしも作るなら絶対レトルトです!笑
コンビニにおやつ買いに行くのいいですね〜🍪♪
うちも子どもの準備や家事はほぼ私なので何も期待できずにおります😇笑