※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
産婦人科・小児科

3歳の長女が咳と鼻水で、百日咳が心配です。再度小児科を受診すべきでしょうか。下の子への感染リスクも気になります。

3歳の長女が数日前から咳と鼻水があり、昨晩から咳込みがひどくなりました。
その時は耳鼻科を受診し、いつも鼻風邪の時にもらう薬をもらい飲ませています。
周りにはいませんが、百日咳が流行ってるニュースを見て怖くなり、明日再度小児科を受診しようか悩んでます。
もしも百日咳だと、薬が違いますよね…?
それと長女は四種混合の予防接種は全て受けていて、下の子(4ヶ月)は五種混合の3回目まで接種しています。
一概には言えないことはわかっていますが、この場合は多少は重症化のリスクは低いと思っていいのでしょうか…。
下の子に感染する確率も気になります😭

コメント

こっこ

私も今同じ状況です。下の子は鼻水ひどくて入院してます😢色々検査してライノウイルスという鼻風邪のウイルスでした。
入院で良くなってきたのですが、上の子は鼻風邪の薬を飲んでいても咳がひどく、夜間に救急で連れて行こうかと思っています💦
下の子は検査して百日咳じゃなかったけど、上の子は検査もしてないみたいで、、

回答になっていなくてすみません😭