※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ✡
ココロ・悩み

小学校授業参観での事です。先日子供の参観日を見に行きました。下の子…

小学校授業参観での事です。
先日子供の参観日を見に行きました。
下の子のクラスに最初見に行っていたのですが、開始後15分後くらいにズカズカと教室の中に入る誰かのお母さんがいました。私は上の子のも見るので後から出やすいように廊下側で見ていましたが、直感で「このお母さんやばい!」っと思いました。ズカズカ入って来た後は、初めは体調が悪いのかな?っとも思いましたが、すぐ1人床に体育座りして教室に座り、しかもスマホをずっと触っていて、参観でのお子さん見てる雰囲気は一切なかったです💦何しに来たんだろうと💦
途中で上の子の参観を見に行ったので誰の親なのかはわからなかったのですが、関わりたくないと思っちゃいました💦担任の先生も大変だろうなっと思ってしまいました⤵
皆さんもこの様な経験ありますか?初めての事だったのでビックリしました。

コメント

はじめてのママリ🔰

ズカズカ入っていって、一番前に座って携帯をいじり、隣のヤバい人と手を叩いて大笑い。
は見ました!!他の保護者はみんな俯いてました!!

  • ママリ✡

    ママリ✡

    少なからずいるんですね、今まで幼稚園時代からその様な親の方に出くわした事なかったので⋯流石に無いですよね😥

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何かを勘違いしてる人達なんだと思います…普通、子供が関わる園や学校なら、人からどう見られるか気にしますからね。

    • 4時間前
  • ママリ✡

    ママリ✡

    ですよね⋯その親の子も結局誰かはわからなかったですが、あまり関わりたくないと思ってしまいました。子供と仲良くなればそこは強制しませんが⋯。複雑です😭

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子は子。親は親。としたいところですが…どちらもやはり。はあります。クラスメイトとしてはオッケーだけど、個人的付き合いは不可能→付き合った人のメンタルがやられるの見ました😭

    • 4時間前
はる

そんな人見た事ないです💦   

  • ママリ✡

    ママリ✡

    私も上の子の時代からその様な方お母さんに出くわした事ないのでかなりビックリしました💦

    • 4時間前