※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保活経験した方、いつ頃から園見学など動き始めましたか?また、3歳まで…

保活経験した方、いつ頃から園見学など動き始めましたか?
また、3歳まで自宅保育をしていて入園に合わせて就職した方、入園するのに大変でしたか??

コメント

ちょこ

4月入園希望だったので夏ごろから園見学には行ってました!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    なるほど!わたしも4月入園希望なので参考にさせていただきます😊
    園見学の際、これは聞いておいて良かったって質問はありましたか??

    • 2時間前
  • ちょこ

    ちょこ

    平日仕事休みでも預ける事はできるかは聞きました!!!
    個人的に休みの日はリフレッシュしたいので!!!
    あとは、保護者会はあるかどうかですかね!!!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    休みの日にも預けられるのかすっごい気になってました!
    見学のときに聞いて良いんですね✨
    保護者会とかもあるんですね👀
    全然気にしてなかったのでそちらも一緒に確認してみます!
    ありがとうございます🫶

    • 5分前
はじめてのママリ🔰

申込の5ヶ月前くらいに役所へ行って話聞いたり書類もらう→2〜3ヶ月前に見学しました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    そうなんですね!役所で話し聞いてみようと思います✊
    園見学の際、これは聞いておいて良かったって質問はありましたか??

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ・保護者の役員などはあるか
    ・保護者参加行事はどれくらいあるか
    ・お弁当の日はあるか
    ・親が休みの時預けていいか

    あと保育園通ってみて思うのは
    ・持ち物に布団がない園はいいなと思う(雨の日とか大変なので)
    ・園児の普段の様子を撮影した写真販売はあるか(個人的にとても重要なので☺️)

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

最初は幼稚園予定だったので何にもしてなくて、4月入園2次募集ギリギリ(年明け)に動き始めました🤣
まぁ、当然求職では保育園に入れなかったので仕事を決めて5月入園しました😊

はるちゃん🔰

12月末が保育園申し込み締め切りだったので9月くらいから見学に行ってました!

私自身保育園に勤めてますが、
10月11月は園見学の申し込み電話が殺到しますね🥹でも秋は運動会シーズンで、見学日も限られてるので、毎回見学枠がすぐに埋まっちゃいます🤣