※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小山市第二小、旭小の特徴教えて下さい!今度親戚が小山市に引っ越してく…

小山市第二小、旭小の特徴教えて下さい!

今度親戚が小山市に引っ越してくることになりました。
小山駅近辺に住むと仮定して通える小学校の情報求めてます🙇

偏差値や学校の雰囲気、すこしでもいいのでなにかあれば教えて下さい!

ちなみに小山第二小、旭小、どちらが良いかとか大きな違いはありますか?

コメント

フレッシュなれもん🍋になりたいの

ニ小は昔から人数が少ないイメージです!
旭小は結構人数が多いイメージです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    二小は少ないから教員が生徒全員に対応しやすいと聞いたことありますが今もそうなのかな……🤔
    少人数のメリットがあればニ小もありですね🤔

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

旭いってます。
人数はちょうど良いです!
だいたい3クラスです。
外国人が多いと聞いていましたがそんなことありませんでした。
偏差値は小学生なのでどこも大差ないかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    外国人少なめなんですね😌
    旭=マンモス校のイメージでしたが年々かわってきたのですね!

    • 1時間前