
参観日休むのってそんなによくないんですかね?😅今度保育園の参観がある…
参観日休むのってそんなによくないんですかね?😅
今度保育園の参観があるんですが、お休みしようと思って朝担任の先生に伝えると、帰りに園長先生に来ないかと説得されました…💦
親子で自己紹介とかの内容で1時間もない参観です💡
パパも休みが取れず、きょうだいがいるので2クラスを順番に回る感じになります。
子どもも泣くだろうし…クラスもほぼ去年の持ち上がりなので、なんか泣かせてまで土曜日にわざわざ行かなくて良いかなって思っちゃって😅
(しかも普段は車登園ですが、当日は徒歩のみです。大人で徒歩30分の距離…)
子どものために休もうと思ったんですが、子どものためには行く方が良かったんでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
園長からしたら園での様子を見て欲しい。子供は、来てくれたら喜ぶと思うって事で来て欲しいと言ったんじゃないですかね。
基本的に参観は、みなさん来ていますね。
どうしても仕事の都合がつかないとかならやむ得ないかなと思いますが!
でも人がなんと言おうが行かないと決めたならそれはそれで自由だと思います!
はじめてのママリ🔰
ほとんどが参加されてますよね〜私も他の参観日はいつも参加してます💡
説得されるくらいなら行った方がいいのかなと悩んでて🤔