※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

以前はバリバリ正社員で働いていたのに引っ越して誰も知らない土地にき…

以前はバリバリ正社員で働いていたのに引っ越して誰も知らない土地にきて、今は訳あって専業主婦なんですが…


周りの働いているお母さんから(今まで働いたことのない無能な人)と思われていそうで嫌です💦

同じく専業主婦のママと働いているママと4人で話していた時専業主婦ママに私たちはなかなか働ける場所ないからねーと言われて。

私国家資格持ってるからいつでも働けるよーというのも嫌味な気がして言わなかった自分がいけないんですが。

コメント

サクラ

専業主婦って無能感感じとりますよね😭

私は働きたくなくて専業主婦してるんですが、そろそろ働こうかなとなった時に相手のママがやはり、働くところなくてホテルの清掃のおばさんとかしか無いー😭なんか考えてる?とか言われて。
私は教員免許あるし、技術系でもあるので、働こうと思えばすぐ働けるし子供と同じように長期休みがあったりして…でもそれはマウントになりそうで言えずでした🫢

まま

無能とまでは思われてないと思いますけど、今の時代専業主婦の方が少ないので、ママが働かなくても生活できてる家庭っていうイメージはあるんでしょうね。
働くか働かないかなら、働かない方が楽だし?

あんまりマウントになるような言い方はしない方が無難ですね😅
私は働いてますが、働いてる同士でも今の言い方何?ってことたくさんあります

はじめてのママリ🔰

ママリさん自身が働いてないことに引け目を感じているのかなと思いました
わたしは働いてますが、専業主婦の方を無能だとは全く思いません
わたしは仕事をして子どもと離れる時間があってリフレッシュになるタイプなので、専業主婦で1日中子どもと一緒に過ごしてる方ってすごいなと思ってます
最後の文に関しては言わなくてよかったと思いますよ!
他の方を見下してる感じがして嫌ですね💦

はじめてのママリ🔰

私の周りではむしろ、バリキャリ→出産→子育てに集中したいから専業主婦に…というママさんや友達が多いです!
なので、今専業主婦やってるからと言って仕事できないとは思いません。
主婦だけど実は自分より全然スキルあったり有能な方ってざらにいるという認識です。
国家資格持ってるなんてすごいです!自信を持ってください😁