※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

大分市で大川産婦人科と堀永産婦人科の出産経験について教えてください。特に帝王切開の手出しやファミリールームの使用感について知りたいです。

大分市

妊娠中なのですが大川産婦人科か堀永産婦人科で迷っています。
どちらかで出産された方いらっしゃいますか?
どんな感じなのか何でも良いので教えていただきたいです🥹

帝王切開なのですが手出しはどのくらいかかるのか、ファミリールームを使用してみてどうだったのか、もし経験がありましたらそれに関しても教えていただきたいです🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

堀永で出産しました!
ご飯も美味しいし、全個室だし先生方も優しくて良かったです😌
里帰り出産でしたが、ファミリールームだったので上の子の出産の時、旦那もずっと泊まれてよかったです!

帝王切開ではないのでわかりませんが、自然分娩だと手出しは結構ありました。

託児もあるので検診も行きやすかったです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨️
    そうなんですね!🥰
    やっぱり手出しは結構あるんですね💦どのくらい手出しがあったか差し支えなければ教えていただきたいです🥺

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

はじめまして🙇‍♀
私は大川で出産しました!!理由は不妊治療していたこともあり色々と知ってくれているところがいいなと思ったので😊
先生はじめ、看護婦さんとても丁寧で親切でした✨
私は緊急で帝王切開でしたが、私を対応してくれた看護師の方がすぐに先生に連絡とったりとほんとに素早くオペもできたので子供も無事に産まれてこれました!🥺
子供が県病に入院になってしまったので私の入院も延ばしてもらって、スケジュールも組み直してくれて赤ちゃんのお世話も教えてもらいながらすることができました!
なんと言ってもご飯がめちゃくちゃ美味しくてもっと泊まりたかったです笑
産後は母乳外来にもよく通いましたが、丁寧に色々と優しく教えてくれたりとほんとにお世話になりました✨

帝王切開の手出しはほとんどなかったですかね🤔
高額医療と帝王切開後は保険の手続きをしてくださいね🤗

まずはお身体大事にされて妊娠生活を楽しんでくださいね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨️
    大川はご飯も豪華だし手出しも少ないってよく聞きますよね☺️
    帝王切開で手出し少ないって良いですよね🥰
    1人目の時は他の病院ですが手出しが結構あったので…🥲
    悪阻真っ只中ですが妊娠生活楽しみたいと思います!
    詳しく教えて下さりありがとうございました🥹✨️

    • 8時間前
にこ

大川で帝王切開で出産しました!!

先生も助産師の方もとても皆さん優しく、産後の母乳ケアや授乳の仕方など沢山丁寧に教えてくださいました💖
生まれてすぐや、沐浴、初授乳シーンなど動画に納めてくれるので今も見返して時々潤むほどですwwww🥹🥹

そしてよく聞くかと思いますが、ご飯がとっても美味しいです!!
フレンチとイタリアンがあってどっちか選べれるのですが、帝王切開だったので入院期間長くて私は両方食べれました!!毎日がお祝い膳みたいなので、いつ出てくるんだろ〜って思ってたら最終日がとんでもなく凄かったです🤣✊🏻✊🏻
エステもシャンプーも産後四日目位にしてくれるのですが最高に気持ちかったです💖💖✨️
手出しは私はありませんでした!
保険と高額医療費の申請など事前にしておくといいかもです!!!