※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

自宅保育しながら2人目妊娠中の方いますか?毎日どんなふうに過ごしてま…

自宅保育しながら2人目妊娠中の方いますか?
毎日どんなふうに過ごしてますか?
一時預かりなど利用してますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

自宅保育しながら2人目妊娠、出産しました。(1歳10ヶ月差)
うちの地域は一時保育の予約が取りづらかったので、使ったことはなかったです。
悪阻の時はYouTubeやテレビに頼りきりでした😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    仲間を見つけたくてXとかで検索しても1人目保育園の人しかいなくて不安になってたとこでした😭
    私も無理せずテレビやYouTubeにも頼ろうと思います!!

    • 5時間前
いちご🍓

去年1歳2ヶ月差で2人目出産しました!
2人目妊娠わかってからは基本家に引きこもりでした!
たまに義母が気を遣って上の子を散歩に連れて行ってくれたりして助かりました😌

すぬ

一時保育を探して申請してとかの手間を考えると旦那に仕事休んでもらう方が楽なのでどうしても無理なら旦那にお願いするスタンスで過ごしてます😓
悪阻中もなるべく早く帰ってきて家事と育児してくれてました💦
悪阻期間の日中は泣きながら娘の面倒見てましたが引きこもりでした😂
悪阻が治まってからは公園や室内遊び場、実家などに行ったりしてます🙆🏻‍♀️
雨の日は用事がない限り引きこもり率高めですが🤣

はじめてのママリ🔰

2歳差で自宅保育しながら妊娠出産しました。
一時預かりは利用したことないです。
つわりの期間は実家に帰りました💦