
友達欲しいですけど本人に問題ある場合どうしたらいいのでしょう🥹話すの…
友達欲しいですけど本人に問題ある場合どうしたらいいのでしょう🥹
話すの下手だし、盛り上げ下手、そもそも考えてる事自体薄っぺらいです。
趣味といえるような趣味もないし、何かにのめり込むこともないです。
とにかく才能がないし魅力がない!
友達にしたくないというか、害はないけど退屈だしわざわざ付き合わなくてもいいようなタイプです🫠
こんなのだから、職場でも保育園でもそれなりに話すけど、そこまで仲良くなれません🥲
家族は居るけど孤独な人間だなーと寂しくなります🥲
どうしたら友達できるんですかね💦
- はじめてのママリ(生後1ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
子ども同士が仲良くなったらそこからじゃないですかね?☺️

てんてんどん
私はむしろそういう友達欲しいです。
なんか、相手がキラキラしてたら疲れません?
高級なランチも、キラキラした見た目や服装も無理です。
仕事ない日はすっぴん、1日ダラダラするような人募集中です。
お互い、なんか今日疲れたよねー。って言いながら安めのランチで、どうでも良い事ダラダラ話せる人がいいです。
-
はじめてのママリ
超わかりますーー🥹キラキラ疲れます🥹
すっぴんでも大丈夫で、家散らかってても呼べたりとか気を使わないでいい相手ほしいけど、
それが一番難しいですよね🫠
見栄はないよう意識してみます!- 4時間前
はじめてのママリ
今も子供同士仲良しのママと話すことがありますが、やっぱり気を遣い合ってるしこれ以上踏み込めないなーって思って💦