※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園 園バスメリットデメリットありますか?

幼稚園 園バス
メリットデメリットありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

メリットは送迎の手間が省けること
デメリットは園での様子が分かりにくい、先生と直接話す機会が少ないことでしょうか?

はじめてのママリ

メリットは送迎が楽

デメリットはバスの中に置き去りにされるかもしれない
緊急時お迎えが大変
保護者や先生と話す機会が少ない

ままり🐈‍⬛

メリットは
送迎の手間が省ける
帰宅時間に余裕ができる
同じバス乗り場のママと仲良くなれるかも

デメリットは
時間厳守
先生と直接話ができない
お金がかかる

って感じですかね

みあい

メリット
送迎が楽
ママ友関係で悩まない(私はママ友いらない派なので、園まで送迎しない分、他の人と関わらなくて済む)

デメリット
バスの時間を気にしないといけない
バス代がかかる

ですかね🤔

はじめてのママリ🔰

メリット
送迎が楽。
時間が合えば最高!


デメリット
時間を選べない(遅バスなので行きも帰りも遅いです💦)

時間厳守で緊張する(行き渋りもあるのでバスに乗れなかったらどうしようと毎回緊張します…)

雪などで運休のときも。(バスで登園後、帰りは運休になったことも…ごく稀ですが💦)


息子の園ではバスも徒歩も引き渡し担当の先生は各担任で日替わりなので、徒歩通園でも担任の先生に会えるとは限らないし、どちらもすぐに引き渡しなので園の様子はわかりません😂
バスで担任の先生が乗ってることもあり、その時は「今日もニコニコでしたー」と一言あるくらいです😂