
妊娠35週の経産婦です。胎児の推定体重が変動し、心配しています。先生は体の向きが影響すると言っています。どの体重が正しいか分からず、小さめなのか心配です。体重の見方について教えてください。
胎児の大きさについて
こんにちは。
妊娠35週の経産婦です。
ここ最近のエコーの推定体重が変動しすぎでとまどってます。
お腹の張りや血圧が高いこともあり、今は1週間ごとに診察にいってるのですが、
胎児の推定体重
前前前回 32週 1850グラム
前々回 33週 1830グラム
前回 34週 2100グラム
今回 35週 1580グラム
こんなことありますか(T-T)
先生いわく、体の向きが。。。
みたいなことは言ってましたが、こんな変わりますかね?!
一体どれが一番近い体重なのかわからず、実はすごく小さめなのかと心配もしています(。´Д⊂)
体重、一番多いところで見ておけばいいのですかね(>_<)?
- ゆー(7歳, 13歳)
コメント

tanpopopon
2000は越えてると思っていいんじゃないですかねー✨
私も300位前後しました😅

ゆん
エコーには誤差があるとは言え、35週の1580gは測り方がおかしい気がします💦
いつもと違う方が測ったりとかしませんでしたか?
私は助産師さんに測ってもらうといつも小さめに出て、先生に測ってもらうと大きめに出たので、1週間で500g減ったり、2週間で800g増えたりしてました😓
-
ゆー
いつもの医師で予約がとれず、今回は別の医師でした。
何かの間違いであることを祈ります(T-T)- 5月26日

cadmin
わたしも今日検診で、2週間前と推定体重がほぼ変わらず…
「あれ?成長してない。。」って感じでした。
いつも同じ人が測ってくれて、今日は何度か測り直してくれたんですが…
ゆーさんの35週1580gはさすがにちょっとおかしな感じしますね💧
でも、誤差あるってよく聞くし、先生に何か言われるまではあんまり気にしない方がいいかもしれないですね。。
-
ゆー
ちゃんと大きくなってるか毎回ドキドキします(>_<)
血圧が高いのでNSTをやってもらったのですが、赤ちゃんは問題なく元気だと言うことで安心しました。
月曜日にまた診察があるので、ちゃんと大きくなってるといいなと願うばかりです(;´Д`)- 5月26日
ゆー
2000はあってほしいですよね(T-T)
月曜日また診察なので、大きくなってることを祈ります!