※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

3日前から急に夜通し寝るようになりました。結果、夜間〜朝方のミルク2…

3日前から急に夜通し寝るようになりました。
結果、夜間〜朝方のミルク2回がなくなり、水分量が減ったためかうんちの量が減り、色も全部灰緑色(深緑)になりました。
今までは古い灰緑色のと新しい黄色のが混ざっており、まだ出したそうな時は浣腸もすると最後はキレイな黄色の汁で終わりすっきりしていました。
今は浣腸しても黄色のまでは出ません。
灰緑と色が大丈夫なのは知っていますが、黄色のが少しも出ないとなるとお腹に滞在時間の長い古いうんちが溜まっているのでは?と心配です。

みなさんも、夜通し寝てミルク量が減ったらうんちの状態も変わったよーって方いますか?

コメント