
虐待疑われてるんでしょうか? 子供(2歳半)が朝保育園登園したら、保育士…
虐待疑われてるんでしょうか?
子供(2歳半)が朝保育園登園したら、保育士さんから「お腹見せてね〜」と言われてらしいです。
(夫が朝送っているので、私が直接見たわけではないのですが、
保育士さんが子供に言った後に、近くに夫がいたので少し気まずそうな間があったようです)
もしかして虐待疑われているのか、少し嫌な気持ちになってしまいました・・・
ネットで調べると、他の保育園でも「登園時にお腹や背中を見せる視診がある」ということは一応あるようで
うちのとこは公立保育園なのでもしかしたらそのあたりはきちんと行ってくれているのかもしれません。
ちなみに、「もしかして虐待疑われてる・・・?」と思った点としては、
①最近、保育園から帰宅後に激しいイヤイヤがあったりして怒鳴り散らしてしまったことがある
(近所に、うちが底の保育園に通っていることを知っている人がいるので、その人が通報した・・・?)
②最近、発熱して1日お休みしてすぐ翌日に熱が下がって食欲などもあった為登園させてしまった。保育園も拒否せず預かってくれたが
24時間ルールを知らずに預けてしまったので、子供の体調に無関心なだらしない親と思われたか・・・
思い当たり節があれば、上記2点です。
普段は愛情たっぷりに子供に接しているし、迎えに行くと嬉しそうに私に近づいてくるので
まさかとは思うのですが・・・
毎日仕事に家事に育児に頑張っているのに、虐待なんて疑われてたらすごく不憫だなと思ってしまいました。
この視診(?)というのはみんなに行っていることだと思いますか・・・?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
え!うちはお腹見るのが普通です。公立です。
虐待の確認もあるだろうし、皮疹とかの確認もあると思います。とびひとかだと他の子にうつりますし。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
公立保育園あるあるでしょうか。
もしかしたら近所に通報されてうちだけ虐待の可能性かけられた可能性もゼロじゃないかもですが、みんな一律に行なっている可能性高いでしょうか?
はじめてのママリ🔰
うちは一律です。そういう決まりというか。
連絡帳渡して、お変わりないですか〜の挨拶から、お腹見せてまでがセットです。
はじめてのママリ🔰
なるほど!安心しました😭
ありがとうございます🙏