
カンジダについてお願いします💦6、7年外陰部の痒みに悩まされています…
カンジダについてお願いします💦
6、7年外陰部の痒みに悩まされています。
月に一度は発作的に酷く痒くなり、灼熱感、生傷を負った様に水もしみる状態に陥ります。
それを抜け出しても、刺激を与えるとまた痒みが発生。
これをずっと繰り返してきました。
6、7年通院している中で、カンジダ陽性になったのは2回だけ。
それ以外は全て陰性なので、もうステロイドしか出す薬が無い…と言われ、ステロイドで今までやり過ごしてきました。
が、先月また発作的な異常な痒みが発生し、もう耐えられない😭と意を決して、皮膚科に行ってみました。
すると、外陰部にカンジダ+白癬菌…。
それからは、塗り薬で治療中です。
医師には「症状が無くなっても、1か月は塗り続けて」と言われました。
ただ…1か月塗り続け発作的な痒みは起きなくなったものの、まだ、刺激を与えるとジワジワと痒みが出そうになります。
刺激とは…風呂上がりに拭いた時、トイレの際に拭いた時、下着が当たった時…などです。
何もしなければ、ジワジワも起こりません。
これでは治ったのか何なのか分からず、再度皮膚科に行くべきかどうか、悩んでいます。
また、外陰部にカンジダや白癬菌がいるという事は、膣カンジダにもなってるんでしょうか?
膣には異常はないしおりものにも異常はありませんが、検査だけはした方がいいのかな…とも悩んでいます。
膣は婦人科、外陰部は皮膚科…との事で
どの様に進めたら良いのか混乱しています💦
- Aちゃん

はじめてのママリ
6,7年も…辛かったですね😭
婦人科を変えてみて、
今までの経緯を伝えて膣と外陰部の両方を診て頂けるか確認してみてはどうでしょうか⁇🥲
コメント