
コメント

はじめてのママリ🔰
一昨年の自身の税扶養の人数によりますが、一昨年は何人ですか?

はじめてのママリ🔰
お子さん1人なら
扶養親族は1人のとこをみますよ。
-
はじめてのママリ🔰
これって総支給額ですか?
- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
表は、所得なので、収入だと満額支給で190万です。
- 4月24日

ママリ
通常でしたら1人のところですね。
後はお母様の稼ぎや主さんの稼ぎで、
別世帯(世帯分離)していても、
世帯分離としてみてもらえないケースもあるので、
そこにもよるかもですね。
-
はじめてのママリ🔰
これって総支給額ですか?
- 4月24日
はじめてのママリ🔰
例えば子ども3人と実母が一昨年は元旦那さんの税扶養に入っていれば自身は0人です。
はじめてのママリ🔰
離婚して五年ですが、ずっと子供は私の扶養に入れてます。
はじめてのママリ🔰
1人のとこで見たらいいですか?
はじめてのママリ🔰
税扶養に入れているなら(保険証の扶養では無い)その人数と同じ所を見れば大丈夫です。
はじめてのママリ🔰
保険証の扶養ではないんですか?
税扶養ってのがよくわからないです。
はじめてのママリ🔰
年末調整や確定申告で申告する扶養親族です。
はじめてのママリ🔰
源泉徴収票に子どもと実母の名前が載っていれば2人です。子どもだけなら1人です。
養育費なし、給与所得だけなら所得を見れば大丈夫です。