※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子ども二人を育てながらドラッグストアで働いていますが、忙しさから体調を崩しています。フルタイムや正社員の方々はどのように過ごしているのか教えてください。

子ども小2女の子と年少男の子です。
ドラッグストアで働いています。
9時から5時まで月21日勤務のパートです。
仕事は毎日忙しく休みはほぼ子供の行事で消えていき、ゆっくり休む時間がなく私自身何度も体調が悪くなっています。 土日も仕事なので子供との時間も少ないです。
辞めたいけど次の仕事を探す気力もなく悪循環にはまってる気がします。
フルタイムパートや正社員の方はどのように過ごしてるのか教えて頂きたいです。

コメント

猫LOVE

私は息子が幼稚園の頃にパート始めましたが9時〜15時で働いてましたが、やはり息子との時間も減ってしまったのでお昼までの短時間パートに変えました💦💦

息子が小2になってからまた9時〜15時のパートになりました😅

たけこ

フルタイム正社員ですが、土日祝休みなので、土日祝は家族でゆっくりしています☺️
月21日勤務で土日出勤なら、平日そこそこ休みありそうですけどね🤔
休みの日保育園預けたらダメとかですかね😣💦

Riiiii☺︎

フルタイム正社員、土曜は隔週で出勤、日祝休みです!
平日は子供との時間は確かに全然ないです😭日祝は基本どっかに連れてったり自分がしんどかったら家でのんびりしてます😊
月21日出勤なら週休2日くらいで割と休みは普通にありますよね?🤔
土日出勤でも平日に休みがあると思うんですが、どんな感じでしょう??