![タママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お仕事していない皆さん(育休中含む)、どの程度家事やってますか?私はか…
お仕事していない皆さん(育休中含む)、どの程度家事やってますか?
私はかなり面倒くさがり&ズボラでダラダラしてて、まず掃除機やレイコップは週末の1回のみです。
布団カバーの洗濯なんて月イチくらいです...
ごはんは、朝は旦那は食べない派なので、私はパンで済ませます。
旦那のお弁当は作ってません。
お昼は、ふりかけごはんとか卵かけごはん、納豆ご飯などで済ませます。
夕ごはんだけ頑張って作ります。笑
なので、普段は夕ごはん作り・食器洗い・洗濯のみという感じで、かなりやってないダメ妻な感じです(^ω^;);););)
朝ごはんやお弁当を作る皆さんは、朝は早起きなのかな?
何が聞きたいかよくわからない質問になってしまいましたが、3食作って毎日掃除して...とやっている方、ほんとにすごいな~といつも思います。
- タママ
コメント
![Rmama❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rmama❤︎
月から土までお弁当、主人は朝食べないで行くので作らず、私は朝昼一緒で余り物食べて、夕飯、洗濯、布団干すのは週1.2回、洗うのは2週間に一度、掃除機2日に一回かけてます(´-`).。oO毎日めんどくさいです(笑)
![rydia](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rydia
私もタママさんと一緒です!
私もちょー面倒くさがりなので掃除機は週一かほとんど旦那がやってくれます!
朝も旦那基本食べないので朝食作らずお昼もお弁当作らないので夜ご飯だけちゃんと作る感じです!
食器洗い、洗濯は旦那してくれるので私は基本子育てくらいしかしてないです( ̄▽ ̄)
-
タママ
わー!ほとんど私と同じ方がいて、勝手に仲間意識です!笑
掃除も洗い物や洗濯もやってくれるなんて、良いご主人ですね♡
子育ては子育てで、これまた大変ですよね。- 5月26日
-
rydia
そーなんですよね!
旦那がいろんなとこ掃除機かけてくれて洗い物も後で洗おうと思いシンクに置いとくと気付いた時には綺麗に片付いてて洗濯も俺が干しとくで乾いたら取り込みだけお願いって感じです(^^)
ほんと子育てって大変ですね💦普段三食食べないので娘の朝、昼、夜と何作ろうか悩んでしまって結局いつもと同じようなものばかり´д` ;- 5月26日
-
タママ
なんて出来たご主人✨
わかりますー!うちはまだ離乳食始まったばかりですが、早くも面倒で...同じメニューばかりで、冷凍ストック作るのも面倒だからまとめてやってます💧- 5月26日
-
rydia
わー!似てますね!私も冷凍ストック作るの面倒で全然そーゆーの作ってなくてほとんどBFに頼ってしまってます´д` ;
- 5月26日
-
タママ
あっ、私もかなりベビーフードにお世話になってます!笑
もはや、ベビーフードの粉末をお湯に溶かしたり、ビンをゴミに出すのすら面倒です。笑- 5月26日
-
rydia
やっぱりベビーフードいろんな種類あるのでつい買って使っちゃうんですよね( ̄▽ ̄)
私も粉末お湯に溶かして使ってます!私の場合ビンではなくレトルトのパックの方使ってるので中身出したらそのままプラスチックゴミにポイッて感じです(^^)- 5月26日
-
タママ
パックのものもありますね!
たしかにそっちのほうがラクそう😊笑
粉末のもラクですよね♪- 5月26日
-
rydia
パックなら洗わなくてもそのまま捨てれるので楽ですよ( ̄▽ ̄)
粉末楽ですね!つい買いすぎちゃって粉末の箱いっぱいですよ(笑)- 5月26日
![じゅん525](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん525
むしろそれでお家がどうやったら保てるのを知りたいです!(笑)
私が出来ないけど完璧主義なので、朝から主人の弁当を作り洗濯は基本2回、全部の部屋に掃除機をかけて布団も干して、シーツとマット類は2日に1回は洗濯しないと気が済みません。トイレ掃除も毎日です。。。玄関も出掛けるたびに箒をつかってます。。。
-
タママ
ほんとですね、よく3人とも健康でいられるなと自分でも思います!笑
毎日全部の部屋に掃除機かけてるんですね、シーツの洗濯もこまめで、すごい!清潔な家、快適だろうなぁ✨- 5月26日
![2児まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児まま
掃除は毎日してます!
ネコが5匹いるのでやらないと
ネコの毛だらけになっちゃうので…笑
あとは皿洗いとネコのトイレ掃除
洗濯ですかね!
朝、起きれる時は5時半に起きて
旦那の朝ごはんと昼ごはん、
朝のコーヒー、飲み物作ってあげます!
なかなか家事めんどくさいですよね(´•ω•ˋ)
お互い頑張りましょ♡
-
タママ
5時半起きですか、早起きですね~!猫ちゃんいたら、毛の生え変わる時期なんて毛だらけですもんね😸
面倒くさいと思いながらもやっててすごいです!
私は朝7時起きでも眠くて死にそうです。笑笑- 5月26日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
育休中です。
布団は2週間に1回くらい?
あとは1日おきにトイレと洗面所掃除、掃除機はできれば毎日かけたいけど最近1日おき。
お風呂などの大きい掃除は旦那がいる時にって感じですね( .. )
里帰りを終えてから初めて土日両方とも予定なく一緒に過ごすので、とりあえずできる限りの掃除をしたいところです!
-
タママ
1日おきのトイレ・洗面所掃除や掃除機、私からしたら充分すごいです✨
赤ちゃん小さいから子育てしながらだと大変ですね。- 5月26日
![おってい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おってい
毎日掃除機と、フワフワでテレビ周りや段になってるところやカーテンレールなどのホコリをとってます。
洗濯物は少ない!って時以外は朝イチまわしてますよ( ´罒`)
旦那のお弁当は夜に作ってしまってジップロックに入れて朝そのまま持っていってもらってます(旦那の職場に冷蔵庫とレンジがあるので)
食器洗いはほぼ食洗機につっこんでます♡
-
タママ
わー、食洗機うらやましい✨
私食器洗いがとくに面倒くさくて、食洗機かなり欲しいです!
お弁当夜に作ってしまうのはいいですね。早起きはキツいです...- 5月26日
-
おってい
食器洗いわたしも大嫌いで笑
面倒ですよね~(´°‐°`
しかもお弁当は夫はチマチマした奴より、肉!!とかの方が好きなのでジップロックにひとつにご飯だけをつめ、もう一つにご飯が進むおかず(酢豚や、野菜炒めなど)をいれるとゆうお弁当なのでなかなか楽です♡笑- 5月26日
-
タママ
そのお弁当いいですね!
うちも同じ感じです。和食のおかず沢山よりも、カレーとか肉焼いたのとか、どーん!と。
お弁当作ることななったら、うちもそうしようかな。- 5月26日
![あちゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃこ
うちは朝娘の朝ご飯つくり
送り出して洗濯して
掃除機は2日1回です。
トイレ掃除、水まわり
ちゃんとやるのは2日1回
軽くは毎日やります。
シーツ等は天気のいい日、
布団もそうですね、
ただ旦那が夕方から仕事なので
寝てると中々できないです💦
旦那が昼過ぎに起きてきて
お昼ご飯作ります。
(残り物のときもあります)
窓の周り、玄関は気分で
やってます。多分週1かな?
娘迎え、旦那送り出し
買い物、夕飯作りって
ところでしょーか、
弁当は食べるときがないので
作らないで、夜中に夕飯を
食べるスタイルです。
わたしも基本
やりたくない人なので
だいぶめんどくさいです😅
-
タママ
すごいです!面倒くさいと思いながらも、毎日たくさんされてますね✨
ご主人が昼間寝てると、掃除機かけるのとか気を使いますね。
窓の掃除なんて、うちは大掃除のときだけです...笑- 5月26日
![mocah](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mocah
掃除機は週2、朝食とお弁当作らず、昼食は前日の残り物‥毎日やるのは洗濯、夕食、食洗機セットくらいです。
ずっと家にいるのにな〜とは思いますが‥私は共働きの頃に完璧は諦めました!「健康で暮らせる程度に手抜きをしよう♡」と思って生きてます(笑)
-
タママ
食洗機あるんですね、うらやましい~!
そうなんです、ずっと家にいるからやらなきゃとか、子どもが寝てるうちにやろう!と思いながらも、結局はラクしちゃってます。笑- 5月26日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
あたしもそんな感じです(笑)
コメント見てみなさん凄いなと思いました!あたしは布団やシーツ掃除は何日に何回とか決めてないので、ほんとに気が向いた時しかやりません(笑)ご飯は朝昼は食パン焼いてジャムかご飯炊いて納豆ご飯やふりかけごはん、夜はその日が子育てで忙しかったら、作りません(笑)時間があれば作りますがほとんど一品です(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わー!仲間です!
私も掃除はそのくらいで、布団カバーも月一回洗うか洗わないか…
トイレ掃除も気になったらしようと思ってます
ただ、最近は娘がよくご飯とかを下にこぼすので、掃除機は2日に一回か、ほぼ毎日かけるようになってきました…めんどくさい!
レイコップは、使った後のフィルター洗うのがめんどくさくって、数ヶ月しまい込んだままです…
旦那さんはお弁当持ちなので、朝は5時半に起きて頑張って作りますが、朝ごはんはいらない人だから、娘の分だけちゃんと作ります
私は朝は納豆ご飯のみ!
お昼は前の日の残り物とか
そして私も夜だけ頑張って作ってます
![🎀ミルクレープ🎀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🎀ミルクレープ🎀
私は朝5時起きです★
そこから朝ごはん、自分の昼ご飯、旦那弁当を作ります!
6時に娘のミルクをあげてから洗濯を回して〜
掃除開始です😊
猫かってるので午前中と午後の2回掃除機と拭き掃除します!
午後は娘の散歩や買い物などしてます!
布団は週2回干して、シーツや枕カバーなどは週1で洗ってます✨
タママ
めんどくさいと思いながらも、頑張ってますね!週6でお弁当なんて、すごいです。