
コメント

ままり
わかります。全く同じです😭
辛いですよね、そう思ってしまうこっちも。

エリオス
全く同じです…。
今日も怒りすぎて、、、
今日は全然言うこと聞けなくてごめんなさい…😢と言いながらしょんぼり顔で寝ちゃいました。
1日の最後くらい笑顔でおやすみと言い合いたかったけど、、、
-
kanamama
コメントありがとうございます😭
同じくです( ; ; )
私の息子も機嫌取るように、ママ愛してるよ。と言ってくれます...。
子供に気を使わせてる自分が嫌になります...。- 8時間前

3怪獣ママ
わかります。すごく。
マジカルバナナで
こどもたちに
パパと言ったら、ムキムキ💪
ママといったら、鬼👹
と言われました🥲
-
kanamama
コメントありがとうございます😭
鬼になりたくてなってるわけじゃないですよねー!( ; ; )
私はキチガイみたいに怒鳴り散らかしたりしちゃいます😭- 6時間前
-
3怪獣ママ
うちもですよ!もぉぉぉおおおお!!!むりー!!!!うるさぁーーー!!!
出ていけー!!!!てブチギレてます笑
ちょっと静かに!しぃー!とか
言われて余計にむかつきます笑- 6時間前
-
kanamama
わかりすぎますー!!笑
言い返してくるの本気で頭にきちゃいますよね!🤣
大人気ないとわかりながら...- 6時間前

はじめてのママリ🔰
同じくです😢
下の子が産まれるまで、上の子超可愛い!天使!と思っていたのに、
下の子が産まれてから私の余裕もないし、赤ちゃん返りも酷いし、優しくできなくなった自分に自己嫌悪の日々でした。
怒り方もヤクザみたいな怒り方で、私ってこんな怒鳴り声出せるんだと自分でもビックリしたくらいです。
とにかく余裕がないから、イライラするし瞬間的にカッとなっていました。
どうしても優しくできない時が続いて、一時期ノイローゼになって病院でイライラを抑える漢方をもらっていた時期もあります🥲
下の子が2歳になった今、だいぶマシになってきたと思います。
それでも上の子が下の子をいじめたりすると、あの時のヤクザな自分が顔を出して嫌になります。
今は下のお子さんが小さいので、身体的にも精神的にもギリギリな状態なんだと思います。
あまり自分を責めないでくださいね💦
-
kanamama
コメントありがとうございます😭
私も全く同じで共感の嵐です!!
上の子が3歳になりだいぶ楽になったので子育て最高ー!!たのしー!!って思ってたのが夢のようです...。
私もです私もです!!😭
こんなにキレやすかったっけ...?って思います😭
漢方飲むとだいぶ落ち着きましたか?( ; ; )
むかつきすぎてつい意地悪を言っちゃう自分にも嫌になり...
私も下の子がもう少し大きくなったらまたキレ散らかすと思います...。
温かいお言葉ありがとうございます😭♡- 6時間前

りり
下の子産まれてから「後でね」「今できないよ〜」が増えました🥲
寝顔見るともっと上の子との時間とってあげなきゃと思うんですがまた同じ日の繰り返し…😭
上の子も最近怒りっぽくてこれも私のせいかな、と日々反省してます🥲
-
kanamama
コメントありがとうございます😭
わかります〜!!💦
私はついきつい言い方をしちゃいます...
「できないって!!しつこい!!」とか...
そのせいか、少しでかい声を出したらビクッと子供がしちゃって...恐怖植え付けてるんだなと思いながらも
つい大きい声で、きつく叱ったり当たったりもしてしまいます( ; ; )
うちもおんなじです( ; ; )!
息子もきーきー声で怒ったりするので
これ完全私の影響だ...とあーもう嫌になります...- 6時間前
-
りり
下の子が寝てたり機嫌よく転がってる時になるべく上の子に抱っこする?とか優しくするようにしてます🥲男の子だしママに甘えてくれるのもあと少しだよね…と思い意識するようにしました😭
0ヶ月じゃ夜もあまり寝れてないですよね、余計イライラしちゃいますよね😭kanamamaさんも無理せず旦那さんお休みの日はしっかり休んでくださいね🥲- 6時間前
-
kanamama
私もりりさんの真似をしてみます!♡
本当にその通りですよね!( ; ; )
ママママと言ってくれるのはすぐ終わりますよね( ; ; )
温かいお言葉をありがとうございます😭♡- 6時間前
kanamama
コメントありがとうございます😭
辛すぎますよね( ; ; )
2人育児ってこんなに難しいんだと痛感してます...。