※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫流産で自宅安静中の女性が、心拍確認できず腹痛と出血がある状況です。来週の再診前に病院に行くべきか、体験談を求めています。

切迫流産で自宅安静中です。
本日初診7週で心拍確認できず、腹痛と生理2日目ほどの出血があり切迫流産と診断されました。
1週間後に再診予定です。
帰宅してから少し動くと生理痛のような腹痛、トイレに行くと真っ赤です。
痛くて眠れません。来週の受診前に病院行ってもできることないし安静にしていた方がいいですよね。
切迫流産体験され、いい方向に向かった方、残念な結果になってしまった方、体験をお聞かせ願えればと思います。

コメント

mama💕︎

胎嚢のみ確認できてそっから育たず生理痛のような下腹部痛と生理並の出血が始まりそれから1週間後くらいに陣痛のような強い痛みがきて完全流産となりました😭

すごく辛かったですが染色体異常でどのくらいまで育つか受精したタイミングで決まるらしくその子が仮に育ってもなんらかの障害を抱えてくるならその流産を受け入れるしかなかったです😭

はじめてのママリ🔰

こんばんは!
妊娠のたびに切迫になります。
今とても心配ですよね。

私の場合ですが、出血が前回の病院より増えていたら電話をして受診していました。

全て妊娠初期に出血がありました。
1人目は2ヶ月間ほど安静にしており、その後経過よく妊娠生活が送れました。
以降は初期の出血は治っても切迫早産になりました。
初期の出血の際は1ヶ月ほど安静にし、安静解除になりました💦

早産であったり入院したり手術したりもありましたが、無事出産できています!