![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まだちょっと先なのですが、旦那が夏に転職し、それと同時にお弁当作り…
まだちょっと先なのですが、旦那が夏に転職し、それと同時にお弁当作り再開します🍱
(出産前までは作ってましたが、産後は旦那の配慮で作っていませんでした😌)
ただ、転職後は外仕事(現場仕事?って言うんですかね)になるので、食中毒とかが心配です😣💦
職人の旦那さんをお持ちでお弁当を作ってるみなさま、夏のお弁当、どう対策(?)してますか??💭
これ入れとくといいよ〜(梅干しとか)、逆に入れない方がいいよ〜っておかず、食材なんかもあれば教えて欲しいです🙏🏻✨
- 初めてのママリ🔰(7歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
元旦那の時外仕事の人だったので、夏でも毎日作ってました✨
ご飯の上には梅干し置くようにしていました❗
後、冷凍したこんにゃくゼリーを保冷剤がわりにおかずの所に一個いつも入れていました🎵
![ぐっぴー◡̈*.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐっぴー◡̈*.
梅干しは必ず入れます😊
あと彩りもよくなるので、凍ったままの枝豆を少し入れたり保冷剤を必ず入れて保冷バッグにお弁当入れてます🍱
-
初めてのママリ🔰
冷凍枝豆もいいですね!
参考にさせていただきます😃
回答ありがとうございます!- 5月28日
初めてのママリ🔰
やっぱごはんの上には梅干しですよね✨
冷凍したコンニャクゼリーいいですね👍🏻
ぜひ参考にさせていただきます🙏🏻
回答ありがとうございます😊