
職場に苦手な人がいて、冷たく接してしまうことがあります。避けても良いか、周囲から変に思われないか悩んでいます。
職場に、どーーーーーしても合わない苦手な人がいて、嫌なことを言いたくないのに冷たくしてしまったりキツく言ってしまう時があります。
何度も色々な方法で苦手意識を無くそうとしてみましたが、ダメです。
周りの人たちは仲良くしているので、私だけが合わないんだと思います。
攻撃する前に避けてもいいですかね?
挨拶や必要最低限の仕事の会話はして、世間話などはしなくても、周りからは変に思われませんかね?
- はじめてのママリ

ち
あー、嫌いなんだな、とは思われると思います😂
けどまあ、険悪になるよりはマシなのでその対応でいいと思いますよ!

ママリ
全く一緒です🙋♀️!
それが原因の一つで、3年になる職場をもうすぐ辞めます。。
周りには私の嫌いオーラバレバレだったみたいです😂笑
その人がかなりクセありだったので周りは私に同情してくれましたが、やっぱりしんどいのと自己嫌悪でやめることにしました。。
仕事なので、無理に世間話する必要はないと思いますよ☺️
挨拶や業務上の会話のみで問題はないと思います。
やはり周りからはアレ?って思われるかもしれませんが、精神衛生上仕方ないことだと割り切るしかないのかなーと🥲
コメント