※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たも🔰
子育て・グッズ

4歳年中の息子 YouTubeを昼過ぎに毎日1時間前後みせています。おでかけ…

4歳年中の息子 YouTubeを昼過ぎに毎日1時間前後みせています。
おでかけでどんなに楽しい日だったとしても
YouTubeが見れなかったら今日は嫌な1日だった
と言い、

立て込んでいて30分しかYouTube見れなかった日は
ご飯できたからもうおしまいだと伝えると
もっと見たかった!短い!と癇癪をおこします。
(事前に今日はたくさんYouTubeは見れない、ご飯ができたらYouTubeはおしまいと伝えており、本人もそのときは了承していたはずなのに…)


YouTube見せすぎなのでしょうか?

コメント

ママリ

依存はありますよね🥺
うちは毎日好きな時間まで見させてましたが呼んでも無視するしやめたら癇癪酷すぎて丸々1ヶ月YouTube禁止しました🤣

優しいままになりたい

依存気味なのかもですね🥲YouTubeっておもしろいし、大人でもダラダラ見ちゃうので気持ちはわかりますが、私ならやめさせます。うちも見たがることありますが、休日の1時間のみにしてます!
この1時間も子どもが言ってこなかったらなしです😌
基本おもちゃや製作、公園などの子どもらしい遊びが出来るよに気をつけてます!

はじめてのママリ🔰

うちも家に帰ったらユーチューブが一番みたいな感じになっちゃうので、ユーチューブ断ちしました💦最初は大変ですが、辞めると決めて見せなくなれば数日で諦めますよ!自由に見られるのは月数回の幼稚園早帰りの日だけ、あとは聞きたい曲があるとかでつけることもありますが、基本的に禁止です☺️
親としてはユーチューブ見せてる楽な時間が減っちゃいますが😅