※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

子供の歯茎にできものがあり、痛みが続いています。口内炎の薬を塗っていますが、改善が見られず心配です。どれくらい様子を見ればよいでしょうか。また、口内炎の場合、どの科を受診すれば良いでしょうか。

子供の歯茎のできものについて質問です。
5日ほどまえから歯茎が痛いと言っていて見てみると
歯茎の上に白くできもの?のようなものがありました。
口内炎なのか別のものなのかわからずでした、
でも、口内炎のようなかんじで、
2日前に皮膚科に行く予定があり口内炎の薬を皮膚科でも貰えるかお話したら、口の中を見てもらい口内炎の塗り薬をいただいて塗ってます。
ですが、良くなってる感じは無く、むしろ白っぽいのは大っきくなってる感じ?で
大丈夫なのかな?と心配になりました💦
痛みは変わらずなのでそれほど触らなければ痛みは無いみたいです。
まだ様子見で大丈夫でしょうか?
どれぐらいで治らなければ病院を受診したほうがいいでしょうか?
また口内炎だと病院は何科にかかるのが一番いいですかね?

コメント

りりり

口内炎ですね
口腔外科ですが歯医者さんによってはレーザー治療ありますよ

  • ゆー

    ゆー

    やっぱ口内炎ですよね、
    レーザー治療もあるんですね!
    一週間ぐらいは様子見て見たほうがいいですかね?!

    • 6時間前
  • りりり

    りりり

    それくらい様子見で良いと思います😊
    発熱や口内炎が沢山できたなら手足口病気などあるので小児科を受診して下さいね

    • 6時間前
  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます!
    様子を見て見ます!😄

    • 6時間前