※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が2年生になり、漢字ドリルの書き写しで厳しく指導されている状況について悩んでいます。

2年生になり漢字ドリルの書き写しをほとんど毎日直されていて子供が宿題をやりながらブチギレてます。
一応チェックして男の子だし許容範囲だと思って持たせていたのですが2年生になると先生も厳しくなるのですかね😂

コメント

はじめてのママリ🔰

去年二年生のときの担任が厳しかったです。3.4年生になると一気に漢字が増えて、止めはねはらいが特に目立ってくるから低学年の簡単な漢字のうちに厳しくして困らないようにするためと言われました!納得したので頑張れしか言えませんでした🤣🤣うちの息子もキレまくってましたがわたしは先生のその考えとても好きでした!

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね💦
    みごとに全ページにチェックが入りキレてる子供をみるとこちらもイライラしてしまって🥲
    毎日「じゃあ、始めから丁寧に書きない!」と言い合いになってます
    コメントありがとうございます🙂

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

そこはもう担任の先生の匙加減ですね😂

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます
    本当にこの字も直す?ってくらい全部なので子供もやる気も無くなってしまい困ってます😞

    • 5時間前