
保育士してます時短です明日自分のクラスの参観会あるのですが、我が子…
保育士してます
時短です
明日自分のクラスの参観会あるのですが、
我が子が熱出ています
今日仕事お休みし、明日も無理そうです
でも明日自分のクラスが参観会なので
出た方がいいですよね?💦
預け先があるのか(実家)まだ聞いてませんが
子どもに寄り添ってあげたい気持ちと、
自分のクラスの参観会も気になる…
同業の方どう思いますか?
また保護者からすると、あの先生なんでいないんだろ?ってなりますか?💦
ちなみに今年度は主担任ではなく、副担任的な立場なので
そこまでいなきゃ!という意識はないです💦
- ちゅむ(1歳1ヶ月, 4歳0ヶ月)

メル
私は幼稚園教諭で1人担任なので、一応そういう大きな行事がある日は事前に祖母にお仕事お休みしてもらっていて前日に熱が出たり当日呼び出しがあった場合のスタンバイしてもらっています。
でも、例えば祖母も体調不良とか、祖母にうつしたくないようなコロナやインフルだったら、私が休んで参観日は延期してもらうかなと思います。(私じゃないですが、子どもじゃなくても担任が体調不良で参観日延期〜とかも前例あるので、そうなるかなと予想してます)
主担任じゃないなら、なんとかはなりますし、お子さんが辛そうならお休みしてあげて良いと思いますよ♡
例えば子どもは復活してきていて、おばあちゃん家で療養してたら平気そう!くらいなら、私なら祖母にお願いして参観の時間までは働いて早上がりで帰るとかしそうですけどね
コメント