※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子どもが入院中ですが、子ども医療証があれば入院費は無料でしょうか。それとも別途費用が発生するのでしょうか。

子どもが入院中なんですけど入院費は子ども医療証があれば無料ですか?
それとも入院費は別で発生するんでしょうか?
緊急入院になったのでお金持ってなくて不安です😨

コメント

ママリ

治療費は無料ですが、
食事代
リネン代(病院による)
差額ベッド代
付き添い代

などは、実費ですね。

はじめてのママリ🔰

無料では無いですね
うちの子RSで入院した時は子供のご飯なし、親のご飯なし、パジャマは借りたので850円くらいでした

はじめてのママリ🔰🔰

こども医療証で入院の自己負担がない地域であれば保険適用分は無料かと思いますが、自費分(個室代や食事代など)は発生しますね🤔

はじめてのママリ🔰

完全に無料にはならないと思います💦
大部屋なら食事代と細々した処置費用くらいで、
個室(こちらから希望した場合)なら➕個室代がかかると思います!

病院によっては後払いができるかもしれないのでナースステーションの事務の方に一度聞いてみてもいいかもです💭

ちなみに最近 2回ほど長めの入院しましたが、
①病院側からの指定で個室、 2週間入院の時→約4.2万
②大部屋、16日間入院の時→約2.3万
ほどでした!
ちなみに市外の病院です。
地域によると思いますがご参考までに💭

はじめてのママリ🔰

医療証の入院費は負担なしになってますか??

子どもさんが何歳かにもよりますし、無料かどうかは自治体によって変わるのでご自身で確認するしかないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、うちの自治体は入院費は無料で、我が家の未就学児が肺炎で3泊入院した時は、23000円の支払いでした!(個室4000円くらい+食事や細々した雑費)

    退院日はクレカ払いして保険入ってたので、プラスになりました!

    • 6時間前
なつ

今月5日間入院しましたが、大部屋だったので部屋代はかからず、食事代が6000円ほどでした☺️
ちなみに子供と同じベッドで添い寝です。

食事代(一食400-500円程度)、個室の場合は個室代、親の付き添いベッドを頼んだ場合はそちらもかかります🤔

ままり

医療費は無料です。
お子さんの入院中の食事、付き添いでベットレンタルしてるならベット代、個人代など医療証では無料にならないものがあります。

6日の付き添い入院で6万程支払いました。
病院ならカードで払えたり、ATMが必ずあると思います。