
保育園のお迎えで、少人数の中で息子が寂しそうで心配です。大人数の園に転園すると、残っている子が増える可能性はありますか。
保育園のお迎え人数が
ラストの方の方いらっしゃいますか🥺
15人制の小規模園通ってます。
今日から復職で予定より10分程早くつく
電車に運良く乗れたのですがお迎え行くと
息子含めて5人しかいませんでした🥲
その後2人すぐ他のママさん来たので
当初の予定の10分遅い到着になると
息子含め3人しか残ってなさそうです…
これがMAX時短なので仕方ないのですが
人数少ない中可哀想だなと申し訳ない気持ちで
いっぱいになってしまいました💦
お迎え行くと泣きそうな顔で歩いてくるので余計に…
聞くと16時台がピークで半分以上お迎えで
その後が17時台にいっきに来るとの事でした。
3歳からは転園で大人数の園になり
今の小規模は延長保育不可の18:30までで
転園したら延長保育が可能で19:30までの園になります。
(我が家はお迎え時間は今と変わりません)
大人数になるともう少し残ってる子多くなる
可能性充分ありますかね🥺
多ければ多いほど遊べる子多くて安心だなと…
旦那がリモートの日で私の帰宅まで
見れそうなら17時にお迎え頼もうか考えるくらい心が痛くなってしまいました😭
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
同じく小規模園18:30お迎えのラスメン2〜3人のうちのひとりです笑
はじめは帰宅ピークくらいに寂しくなって泣いていたそうですが、1年通った今は逆に先生につきっきりで遊んでもらって楽しそうです☺️
ラスメンがお休みだったりすると1人で残ってたりもあるようですが、楽しそうにやってます笑

はじめてのママリ🔰
定員60名くらい、延長も19:30までありますが、18:30までとなると3人〜5人くらいです。
慣れると思いますよ😊先生を独り占めできますし!クラスでは最後のことがありますが歳上の子に遊んでもらって楽しそうです。

はじめてのママリ🔰
長女標準時間ギリギリで毎回ラストかラス2くらいでした〜
少なすぎて全年齢一部屋にいたので、ぱっと見ポツンと言う感じでは無かったですが🤣
我が子の場合はその一部屋に集まるのが楽しかったらしく、たまに早く迎えに行くと、早すぎ!って文句言ってたので気は楽でした🤣

ミミ
知り合いの子は先生を独り占め出来ると喜んでました🤣
おもちゃで遊べるようになったら
おもちゃも独占出来て良いみたいですよ💓

はじめてのママリ🔰
慣れてきたら楽しそうに遊ぶようになると信じてなるはやでお迎え行けるように頑張ってみます🥹
コメント