

ぱり
・叱るところはしっかり叱ってくださる
・発達障がいへのご理解もある
・下の子に話してくれるとき、目の高さを合わせてくれる
ですかね🤔
ベテランの先生で上の子の元担任の先生です。
信頼もしているし、本当に大好きです。下の子でまた担任してくださらないかなーって期待してます

✩sea✩
いましたね!
こちらの話を聞いて、「それはこちらでは無理ですー」とか言わず、必ず園内や会議などで話し合ってくれ、その結果「こうしてみたんだけど、どうかな?」と提案して、それがとてもいい方向に変わって、という、本当にこちらに寄り添ってくれた園長先生でした!
担任の先生でも、1番上の子2年(年中→年長)、その後すぐに2番目を2年(年中→年長)と、連続で4年間も我が家の子の担任をしてくれた先生は、本当に大好きでした!

マママリ
まだ年中ですが、信頼してる先生はいます
ちゃんとダメなことは注意するときはするし、子供の頑張ったことやちょっとしたことも大げさにポジティブに褒めてくれる先生です笑
それだけで子供の自己肯定感が上がります
保護者からの相談事や保育園のやり方としてママパパ達にはこうしてほしいってことは言葉尻を選びながらもはっきり言ってくれるので遠回しに言われるよりはきっぱりさっぱりしていて好感が持てます☺️

ママリ
2人目が0歳児で入園した時の担任で、次の年に上の子の担任になった先生が大好きでした!
その子の年齢に合った対応してくれて、ダメなことはしっかりダメと言ってくれる信頼できる先生でした😊
子どもたちも一緒に遊んだりダンスしたりしてくれる先生が大好きでした☺️
コメント