
排卵チェッカーで陽性後、妊娠5週4日で胎嚢13.5mmが確認されました。先生は育たない可能性があると言っていますが、同じ経過で赤ちゃんが確認できた方はいらっしゃいますか。
排卵チェッカーで陽性がでてから1回だけ
タイミングを取りました。
その後、妊娠検査薬で陽性になり排卵日から
数えると現在妊娠5週と4日です。
産婦人科では13.5mmの胎嚢のみ確認できました。
先生は「胎嚢がこれくらいの大きさあって赤ちゃんが
見えないと育たない可能性があるな〜・・・」と
言っていました。
1人目妊娠時は、初診で胎嚢9.2mm確認赤ちゃん見えず。
1週間後 胎嚢21.5mmで赤ちゃん確認できました。
週数的には初診時と同じ感じです。
(1人目 胎嚢9.2mm 今 胎嚢13.5mm)
1人目も21.5mmで赤ちゃん確認できているので
今回ももう少し待てば確認できるのでは?と思って
いるのですが・・・。先生が「育たない可能性がある」
って言うならそうなんですよね・・・?
同じような流れから赤ちゃん確認できた方、いますか?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

りな
私は5w6dで受診して16.6mmでしたよ!
胎嚢のみで卵黄嚢も見えずでしたが7w入ってすぐに心拍確認できました!
無事出産して元気に育ってますよ👶
私も小さいのと中身が見えなくて不安だったので先生に聞いたら「最初から大きかったからお母さん大変だよ〜」と笑って言われました😂
その前に流産した時はもう少し大きかったし卵黄嚢も見えていたので、今の大きさだけで判断するのはどうなのかな?と個人的には思います!
りな
ちなみに16.6mmだと5w2d相当ってエコーに書いてあるので5w4dで13.3mmだとそこまで小さくないと思いますよ〜!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙂↕️
次の検診が1週間後なので気が気じゃない
ですがりなさんのお陰で少し安心
しました・・・!
ちなみにエコーには4w4dと書いて
ありました🤔
りな
測り方とかにもよりますよね💦
妊婦健診行くと前回より小さい時とか普通にありました😂
1週間長いですよね…
不安だと思いますが無事に成長していることを願っています☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!