
働き方について、扶養内パートと派遣のどちらを選ぶべきか悩んでいます。意見をお聞かせください。
働き方について質問です!
①扶養内パート、4.75時間勤務、時給1080円 昇給なし(不定期の時給アップは有)、賞与なし(業績に応じて決算賞与がでることもある)、人間関係良好、家からチャリで5分
②派遣、6時間40分勤務、時給1600円、車通勤可、車で30分、自分の趣味に近い仕事、
子供が来年小学校に上がることもあり働き方を悩んでいます。
みなさんはどちらを選択しますか?
①→⭐️
②→❤️
コメントいただけると嬉しいです。
- rin☺︎(2歳9ヶ月, 5歳4ヶ月)

ママン🔰
去年長男が小学校に上がるタイミングで働きました。
同じく4.75時間です😊
職場まで10分(保育園があるのでもう少し早くでます)
融通がきくので休みやすい
結果的に選んでよかったと思います。
子ども優先になるので時給とか趣味とか後回しにして子どもが落ち着いてから転職もありかと思います😊
コメント