
コメント

.mam
①注文
②46坪、建物38坪くらい
③土地2000万、家と外構で2200万くらい
④夫婦二人(購入時主人27私28)
借り入れは4000万くらいだと思います、詳しくは覚えてないんですが💦
年収は共働きなので、1200万くらいです。

はるゆきち
①注文住宅
②40坪の土地に28坪の建物
③土地 1700万、家2000万、外構60万
④3人家族、借入額3600万
です☺︎
-
しまじろう
コメントありがとうございます♡
うちの予算と似ています~!
まだ土地を決めきれてない状態ですが…!
お答え頂いてありがとうございます♡- 5月26日

Reeeeee
旦那31、自分が28の時、
①注文住宅で建てました‼
②敷地約95、建物約40(2階建て)
③土地は義実家所有のもの
建物約3,000万(太陽光込み)
④建てた当時夫婦ふたり、当時年収約900万、3000万借り入れ
です😌
-
しまじろう
コメントありがとうございます♡
土地95坪、羨ましいです~!!!
しかも義実家の土地なのですね✨
太陽光も付けて家に3千万かけれるって理想的です…✨
お答え頂いてありがとうございます♡- 5月26日

きりん
旦那30.私25
注文住宅
建物35坪外構込み2600万
土地代なし
娘二人と4人家族です
一馬力で400万です
-
しまじろう
コメントありがとうございます!!
うちも今、旦那の年収400のみで娘2人、マイホーム検討中なのですごく参考になりました!
土地代なしは魅力ですね…❤
お答え頂いてありがとうございます♡- 5月26日
-
きりん
土地なしなら注文住宅いけるかな、、、って年収なのでそこだけ有難いですね(笑)
ただ義実家の敷地ですが、、、(´;ω;`)
今少しだけ私も働いてるので50万位上がるかなって感じです💦- 5月26日
-
しまじろう
2,600万円で旦那様30歳なら30年ローンで月々5,5万円くらいですか??
生活を圧迫してしまうローンは組めないし我が家もそのくらいを目指したいです💦
義実家の土地があるんですが、すごーく田舎なので悩んでます😭娘2人だし治安とか交通の便も重視してしまって…予算オーバーです💦
建売も視野に入れなきゃと思いつつ、注文住宅を見るとそっちが魅力的すぎて😭✨
わたしも早く働きたいです!!!ありがとうございます♡- 5月26日
-
きりん
35年ローンで金利があるので7万弱ですね💦頭金いくら払うかにもよりますが
そんなに余裕が無いもんで💦
私も全然建売派だったのでお家買えるだけでも凄いと思いますよ!!頑張ってください- 5月26日
-
しまじろう
ありがとうございます!
そうですよね!家買えるだけでもすごいと言ってもらえてなんだか嬉しくてニヤニヤしました♡笑
がんばります!!ありがとうございます!- 5月26日

𖠋𖠋𖠋
注文住宅
土地77㎡、建物23坪
土地1080万、家・外構・火災保険等1690万
主人・私・息子の3人で年末に2人目が生まれる予定です( ˊᵕˋ )♡
購入時は主人・私共に26歳で息子1歳、年収は主人のみで年収430万の借入は2770万です!
主人の年収は一生変わらないので2人目が生まれて幼稚園入ったらパートで働き、いつか正社員登用ありの所で契約社員や正社員になれたらと考えています⌣̈⃝♡
-
しまじろう
詳しくコメントありがとうございます!!
26歳で建てたなんてすごいです!✨尊敬します~!
うちも年収同じくらいです!
歳は30になりますが…笑
ちなみに、結構コンパクトなおうちかな?とお見受けしたんですが、子供部屋はどうされましたか??
うちも子供2人なので、子供部屋どうするかで間取り&予算が結構かわってくるなぁーと思ってます💦- 5月26日
-
𖠋𖠋𖠋
主人が家賃がもったいないから同じくらいのローンならやっていけると言い切り、反対すると面倒臭い態度になるので建てる事にしました( ´•д•` )💦
そうなんです(;;)
主人が通勤を頑張ってくれるなら同じくらいの値段で土地も100㎡ 以上の所に建てられたのにやだと聞かず、狭い家になりました( ・᷄д・᷅ )
子供部屋は二部屋でどちらも5.25帖と小さいです(;;)
出来る事なら8帖くらいは確保してあげたかったけど、子供が使うのは小学生~高校か大学までなので小さくてもいいかなと(´・×・`)- 5月26日
-
しまじろう
住む場所選びって難しいですよね💦💦
うちも主人が職場に近いところって条件は譲りたくないみたいで、夫婦で意見がわかれます💦それより少し安い郊外で子育てもしやすいエリアを希望してるんですが、それならもう義実家のそば(めっちゃ田舎)でいい!とか極端なこと言うんでなかなか進みません😅
うちもこども部屋つくるなら9帖の部屋にドア2つ付けて間を仕切って4,5帖ずつの案をハウスメーカーさんで言われました!
なんか今どきはリビングで勉強して、こども部屋は着替えと寝るだけの部屋くらいにするのが流行りとか!
たしかに将来的にこども部屋って使わなくなりますよね💦- 5月26日
-
𖠋𖠋𖠋
バタバタと決めたのでもっと考えたかったです(´・ ・`)
通勤は毎日の事だから少しでも近い方がいい気持ちもわかりますが、子育てしやすいエリアがあるならそこがいいですよね➳♡゛
めっちゃ田舎は嫌ですね(;;)
確かに流行りなのかそういう作りの建売が多かったです😔
でも私は子供は一人部屋の方がいいだろうと思って最初から別々に作ってもらいました♡
使わなくなるしこんな狭い家はやだと思って子供には大きな家が建てられるようにしっかりと金銭管理のできる子に育てたいです⌣̈⃝♡- 5月26日
-
しまじろう
たしかに、定年までまだまだ長く通うこと考えると通いやすさも大事ですよね!
わたしも実家に自分の部屋がなくて欲しかったので子供には作ってあげたい!(それもめっちゃ女の子ぽい部屋を!)と燃えてましたけど、今はこんなやり方もあるよーと言われると、その方が予算も抑えられるし悩んできました…←単純- 5月26日

おってい
注文住宅
50坪 35坪
土地1200万 家2500万円 外構 180万
主人、私、娘の三人家族。
年収が500で借入は2900です( ´罒`)
-
しまじろう
コメントありがとうございます!
うちが目指してる予算のお見本のようなプランです!✨✨😍
35坪でおうち2,500万円は予算面で工夫したところなどありますか??- 5月26日
-
おってい
リビング以外にはお金をかけてないです( ´罒`)
床板も一番安いランクのにしましたし、窓も普通の引違いの窓の方が安いのでそうゆうのにしました。
カーテン、カーテンレールは知り合いの業者さんがいたのでそっちで頼み、
電気は元々使ってるシーリングライトをそのまま付けるようにしました。
私は元々タカラのキッチンを入れたかったので、そこにお金がかかったのと、リビングの壁を1面タイルにし、床板はランクをあげました♡←人様が上がるところなので
あとは、基本的に2.30年後の修繕を頭に入れてできるだけもちのいいものを入れました。(外タイル、屋根など)
私でよければなんでも聞いてくださいね( ´罒`)- 5月26日

退会ユーザー
①注文住宅です
②敷地303坪以上(田舎)、建物23坪前後
③土地は親のもの、
家本体価格1500万前後、
外構500万前後(合併浄化槽などあり)
④マイホームには4人、年収今は夫のみで360以上〜400未満、
私が働いていた時は年収600万くらい、借り入れ無し
-
しまじろう
コメントありがとうございます♡
敷地広い!!!
土地を持ってるの羨ましいです~!
しかも借入なし…!
すばらしすぎますー!
お答え頂いてありがとうございます♡- 5月26日

退会ユーザー
今契約してすすめているところです。
金額など決定ではないですが、参考になれば´ω`*
1、注文住宅
2、100坪 36坪(平屋)
3、土地もらいました。造成などで300万くらい 家2200万 外構150万
4、2人家族(子ども2人の予定で部屋はとってます)
世帯年収600万 借入2300万程の予定です。
-
しまじろう
コメントありがとうございます♡
平屋いいですねー✨✨
憧れます♡
平屋で子供部屋2つ、どのくらいの広さで作られましたか??
土地代なしなら借入2300万円くらいを我が家も目指したいです…!- 5月26日

みんみん
①HMで注文住宅です。
②150坪で建物は36坪です。残りは駐車場5台分や家庭菜園など…
③土地代0で家(太陽光や登記代など全て含めて)3450万、外構はお金が足りないので最低限のブロックだけで100万です。
④3人、旦那だけ働いて550万、借り入れは3200万です。

ザト
①都内の建売です♪
②土地33坪、建物34坪、2階建です!
③控えます
④家族は夫婦と子ども2人の4人家族で、共働きなので世帯年収は900万ほど、借入は約3200万の35年ローンです╰(✿´⌣`✿)╯♡

あや
27歳夫婦です!
1.注文
2.55坪の建坪33.25
3.600万の土地に1700万の建物、外構100万
4.3人家族+お腹の中の1人の4人家族になります!
一馬力で年収は約500万、借り入れは3000万です\(^^)/
土地は狭いですがほぼ3階建て(建築法的には2階建て扱い)で高さを出し、庭の代わりに屋上をつけたので車4台は置けます🐱
しまじろう
コメントありがとうございます!!
わー!年収1,200万円!すごい!😭✨✨✨
繰り上げ返済も余裕そうですよね!!
お答え頂いてありがとうございます♡