※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

昨日保育園で昼37.8病院で夕方39.5まで上がり夜38.74:00前に起きて寝れ…

昨日保育園で昼37.8
病院で夕方39.5まで上がり
夜38.7

4:00前に起きて寝れなさそうだったので坐薬入れ

今日朝37.8

昼頃39.1

今39.3

元気、食欲はあり動画見てリズムに乗って踊ったりしてます。

熱高いですよね😓冷やすしかないでしょうか?😓
元気ありますが坐薬また入れたほうがいいですか?😨

今日はかかりつけ午後休診なので
明日また行こうかなと思います😓

コメント

はじめてままり‪んご🌱‬

踊らせてるんですか!?
無理やり抱っこしたり、無理やり寝かせてました!
寝るのが一番だと思いますが、座薬入れてもいいとは思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手拍子で少々横揺れしています😓

    無理矢理寝かせたら泣き喚いて鼻水もすごいことになるので中耳炎になっていて
    耳鼻科で鼻水出るからあんまり泣かせないでと言われて出来るだけご機嫌にさせています😓

    朝2時間くらい寝て今は全く寝ないので諦めてテレビ見てます😓

    熱が高いですが、元気なので坐薬入れようかと迷っていました😭
    コメントありがとうございます‼️

    • 2時間前
さくら

元気あるなら坐薬入れなくて良いと思いますよー!
せっかく熱でウイルスと闘ってるのに、弱まってしまうので💦
元気出てきたなら、ストンと下がったりするかもしれないですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日から熱高いのにずっと元気だけあります😨
    夜中寝づらそうで坐薬一回使いました💦
    今日も夜中高熱で寝づらそうなら使おうかと思います😭ありがとうございます!!

    • 2時間前
ゆずなつ

踊れる元気があるなら座薬は使わなくていいと思います💦
あまりにもぐったりしてしんどそうなら使います😣
冷やすのが嫌がるなら無理して冷やさなくても大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然ぐったりせず勝手に踊ってます😨
    冷やしたいですが嫌がります🥵
    高熱で夜中寝づらそうなら使おうかなと思います!ありがとうございます😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

子供って高熱でも謎に元気な時ありますよね😂
ぐったりしてるなど元気ない感じでなければ解熱剤は入れなくていいと思います🙆‍♀️
ウイルスと戦ってもらいましょう🥰

冷やすのはさほど意味がないそうなので、本人が気持ちいいならやってあげてもいいですが、嫌がるなら無理にしなくても大丈夫ですよ💡