ココロ・悩み 旦那のアトピーの注射毎月3万近くを恥ずかしながら義母に払ってもらっ… 旦那のアトピーの注射毎月3万近くを恥ずかしながら義母に払ってもらってました。 色々あってもう支払いがストップしそうで、私が働きに出なきゃマズそうです。 夢があり資格の勉強をしていたのでそれが今までよりできなくなるのが悲しいし久しぶりの仕事… 不安です。 夢も諦めるべきか。 娘は不登校で週2,3フリースクール…家から遠いから送り迎えしているし両立がしんどそう… もう病んでいます😭 最終更新:32分前 お気に入り 1 旦那 義母 勉強 資格 国三郎(7歳) コメント はじめてのママリ🔰 うちも同じ注射三万払ってますー😭 共働きですが、三万でかいなーとおもいます🫠 7歳と4歳ですがドッタバタしながらもどうにかまわせてますよ! 3時間前 国三郎 ありがとございます。 お子さんは小学校行ってますよね? 私も娘が幼稚園の頃は働いてて預かりもあり働きやすかったですが今はフリースクールが遠くて送迎しながら働けるか心配はあります… お留守番はまだ寂しいらしく… 3時間前 国三郎 ちなみにアトピーは旦那がさんですか? 3時間前 はじめてのママリ🔰 アトピーは旦那です 上の子は小学校一年生で学校のあと学童です。 1人で帰ってきてお留守番もしてます。 なので私は仕事終わり学童と保育園のお迎え、そこから日によって習い事に送迎、ってかんじですね・・・ 2時間前 国三郎 なるほど! 私は娘が入学後すぐに不登校になり仕事辞めちゃいました… フリースクール楽しいのは良いけど働くにはなかなか厳しいかもです。 フリースクール近くのコンビニとか見てみる予定ですが… どうなるかなと。 2時間前 はじめてのママリ🔰 不登校とか想定外ですもんね・・・ あえてフリースクールの近くで仕事探すとかも難しいですかね😭 注射もう直ぐで終わる予定なんですが、またいつ再開ってなるかわかりませんしこわいですよね。 改善してるのは目に見えてわかるのでやって良かったとは思ってるのですが! 1時間前 国三郎 はい😂まさかでした… うちは5,6年やってます。 肌の調子は良いから辞めてみたら?て言うけど医者には辞めるなって言われてるみたいで… ご主人はお医者さんからokでてやめるんですか? 何年打ってますか? 1時間前 はじめてのママリ🔰 5、6年!長いですね!😭 はい、うちは担当のお医者様の判断で2年で一旦やめになり、そのまま今現在半年ほど経ってる感じです! 少し悪化もありますが薬で抑えつつ、昔よりは断然まし!って感じです🤔 1時間前 国三郎 あれ?上の文を見るとまだ打っているのかと思いました! もう辞めたんですね? いきなり一気に辞めたんですか? 41分前 おすすめのママリまとめ 臨月・義母に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・妊娠初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠後期・義母に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・義母・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 勉強・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
国三郎
ありがとございます。
お子さんは小学校行ってますよね?
私も娘が幼稚園の頃は働いてて預かりもあり働きやすかったですが今はフリースクールが遠くて送迎しながら働けるか心配はあります…
お留守番はまだ寂しいらしく…
国三郎
ちなみにアトピーは旦那がさんですか?
はじめてのママリ🔰
アトピーは旦那です
上の子は小学校一年生で学校のあと学童です。
1人で帰ってきてお留守番もしてます。
なので私は仕事終わり学童と保育園のお迎え、そこから日によって習い事に送迎、ってかんじですね・・・
国三郎
なるほど!
私は娘が入学後すぐに不登校になり仕事辞めちゃいました…
フリースクール楽しいのは良いけど働くにはなかなか厳しいかもです。
フリースクール近くのコンビニとか見てみる予定ですが…
どうなるかなと。
はじめてのママリ🔰
不登校とか想定外ですもんね・・・
あえてフリースクールの近くで仕事探すとかも難しいですかね😭
注射もう直ぐで終わる予定なんですが、またいつ再開ってなるかわかりませんしこわいですよね。
改善してるのは目に見えてわかるのでやって良かったとは思ってるのですが!
国三郎
はい😂まさかでした…
うちは5,6年やってます。
肌の調子は良いから辞めてみたら?て言うけど医者には辞めるなって言われてるみたいで…
ご主人はお医者さんからokでてやめるんですか?
何年打ってますか?
はじめてのママリ🔰
5、6年!長いですね!😭
はい、うちは担当のお医者様の判断で2年で一旦やめになり、そのまま今現在半年ほど経ってる感じです!
少し悪化もありますが薬で抑えつつ、昔よりは断然まし!って感じです🤔
国三郎
あれ?上の文を見るとまだ打っているのかと思いました!
もう辞めたんですね?
いきなり一気に辞めたんですか?