
土地って、分譲地か空き家になって土地を売りに出している所とどっちが…
土地って、分譲地か空き家になって土地を売りに出している所とどっちがいいんだろうーと思います、、
分譲地の方が、同じぐらいの年齢の人や、昔ながらのルールがなさそうなのでいいのかなぁと思ったりしてます🤔
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)

じゅん
私も迷って分譲地にしました☺️
やっぱりみなさん同じタイミングで建てられることになるので、立場が同じというか💭
既にご近所付き合いもできてるだろうし、自分だけポツンと新しく建てるとなんか気まずいかな〜と思って😮💨

あざとあざらし🦭❤︎
分譲地はあえて避けました!
近所にも色々分譲地あって通ることが多いんですが道路族多いなぁ😅って思うこと多々あって…
そもそも分譲地だと土地が希望より狭かったというのもありますが💦
すぐ近くに分譲地もあり分譲地以外に住まわれてるのは年寄りばかりですが昔特有のルールなども特になく良い人ばかりで問題なく暮らせてます☺️
近所付き合いというほどの付き合いもないので気楽です。

はじめてのママリ🔰
メリットデメリットあると思います!
分譲地は同年齢のご家族が多く、気が合えば楽しいと思います。
綺麗な家が建つので、見栄えもいいですよね。
子どもの通学も一緒に行けたり。
でも道路族が多くて嫌とか、あまり価値観の合わない家族で大変とかもよく聞きます💦
それ以外の土地だと、周りがオンボロ家ばかりでいくら我が家が綺麗でも見栄えが悪かったり何年か後に空き家が増えてきて虫や雑草など含め衛生的にも心配になるケースもあるかもしれません。
また、周りの方々が昔ながらの風習を押し付けてくる方ばかりだとしんどい思いをすることもあると思います💦

はじめてのマリリン
友達が分譲地で建てて、同年代の隣の人と最初は仲良くしてたらしいですが、急に無視され出して近所の人に悪口言いまわられたりして大変そうで…うちは分譲地は避けました。
その友達は、もう引っ越して欲しい、じゃなき自分が引越したい、とかなり参ってました。
コメント