
3ヶ月の息子にベビーマッサージやタミータイムは必要でしょうか。遊びはあまりしていませんが、何をしてあげたら良いのか知りたいです。
ベビーマッサージやタミータイム、その他様々な遊びってやらなきゃダメですかね?💦
3ヶ月の息子、ずっとベビーベッドに寝かせてる・泣き止まない時は抱っこ・お昼寝で添い寝する時にお話しする、くらいです。
たまに絵本は読んでますが、それ以外の遊びという遊びはあんまりしてません。
外気浴というか、天気の良い日はベビーカーで散歩はしていますが、、
結構見てたらタミータイム頑張ってる人多いし、ベビーマッサージは当たり前のようにやっているなあという印象です。
3ヶ月くらいの赤ちゃんには何をしてあげたら良いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
お母さんが出来る時で良いと思います😳
私なんてベビーマッサージは産院のイベントで無料だったから1度参加してみただけで、家では1度もやったことないです🤣笑
タミータイムもちょっとやってみよか〜て感じでたまにでした!
絵本読んであげたりお散歩したりしてあげてて凄いと思います🩷
私はその頃はほとんど引きこもってました、、笑
後はお歌を歌ってあげたりして、初めはリアクションなかったけど段々喜ぶようになりましたよ😊

あめ
やらなきゃダメなことないです!
タミータイムはたまにやってましたが、ベビーマッサージに関してはやったことないです😂
3ヶ月くらいのときは天気の良い日にちょっと散歩、絵本しかやってなかったように思います笑
コメント