※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2025年3月以降に生まれた赤ちゃんは、早産児でなくてもベイフォータスと…

2025年3月以降に生まれた赤ちゃんは、早産児でなくてもベイフォータスというRSの注射が打てると説明を受けました。
もうすぐ出産で、上に2人保育園児がいます。
打つべきなのか迷ってます💦
打った方いますか?

コメント

ママリ🔰

ベイフォータスなら任意の自費で可能ですが50-100万前後ぐらいですよね?あまり打ってらっしゃる方はいないのかなと思いました💦ベイフォータスが高いので妊婦用のアブリスボを接種予定ですー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが、研究対象の都道府県とかで無料なんです!

    • 1時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね😳
    すでに保険適応になってるお薬ですし私なら打ちたいです!

    • 1時間前