
コメント

na
わたしも11周期目です🥲
30代前半で、ひとりめ妊活中です。
お気持ちわかります。
ほんとうに妊娠するの???
と、疑い深くなっていきます😢💦
できるだけ自然を目指しているので、通院はしながらもう少しタイミングで頑張る予定です😌
na
わたしも11周期目です🥲
30代前半で、ひとりめ妊活中です。
お気持ちわかります。
ほんとうに妊娠するの???
と、疑い深くなっていきます😢💦
できるだけ自然を目指しているので、通院はしながらもう少しタイミングで頑張る予定です😌
「妊活」に関する質問
不妊治療の血液検査 写真の項目の説明を受けたのですが、記憶が曖昧なため、教えて欲しいことがあります。 先生の説明の中で、30分(60分だったかも?)あけて2回採血するみたいな検査があったのですが、写真の項目のどの検…
妊娠検査薬をフライングで使用したことがある方は高温期何日目で陽性反応がありましたか?? また、何日間か試した方は何日目までは陰性だったかわかれば教えていただきたいです🙇♀️
妊活中の方、基礎体温はつけられてますか?? 3人目妊活中なのですが、上2人のときに計っていた基礎体温が毎日ガタガタで、いつが排卵なのかや低温期高温期が全く参考にならなかったので今回は排卵検査薬だけを使用してい…
妊活人気の質問ランキング
mami
私もみーさんと同い年くらいだと思います!共感してくれる方がいて嬉しいです🥹
めーーーっちゃわかります!!!自分が妊娠して、お腹が大きくなっていく姿を想像できないです😢でもそれってまだ母親になる準備ができていないからなのか。。?とさらに自己嫌悪に陥ったりします。。😂
私も今年入ってからクリニックでタイミング法を進めています!2周期やってかすりもしていませんが。。
みーさんは人工授精へのステップアップは考えてたりしますか??
私ももう少しタイミングで頑張ってみたい気もしているけど、ステップアップした方がいいのか悩み中です😫
na
同じくです🥹🥹
今までの他こと(仕事や結婚など)に比べて、妊娠については確信?が持てなくなる一方で...
勉強すればテストが良い点数とれる♫みたいな努力も報われない(こともある)世界なので頑張り方?も不明確でもやもやっとしてます😌💦
半年以上、自己流タイミングしましたが...かすりもせず、
4月から真面目に通院し始め、お薬(とりあえず初クロミッド)とタイミングです。
黄体機能不全気味ですが、
病院の先生の方針は
このままもう少しタイミングで頑張ってみたら
ということなので、
あと半年は粘ろうと思っています😌💦
mami
ほんとですよね。。!こればかりは授かり物だと頭では理解してるつもりでも、もやもやします😞
そうなんですね!
タイミング法でも授かってる方たくさんいるし、きっと1番いいタイミングで赤ちゃんが来てくれる👶と信じて、お互い頑張りましょうね😢♡