※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
子育て・グッズ

2歳児クラス、保育園での水遊びってオムツ外れてないと出来ないですか?4…

2歳児クラス、保育園での水遊びってオムツ外れてないと出来ないですか?

4月から保育園に入りました。
まだ全然トイトレが始められておらず、オムツ外れる気配ゼロです。
夏に保育園で水遊びがあると思うのですが(息子の園にはビニールプールとかではなく小さめのプールがあります)、オムツ外れてない子は出来ないとかありますか?
水遊び用オムツでいけますかね??

もちろん保育園によって違う可能性はあると思うのですが…一般的にはどちらが多いんだろうと思いまして💦
それによってはトイトレ急いだ方が良いのかなとも思って😣

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはオムツのまま皆んな遊んでますよ😊

はじめてのママリ🔰

水遊びなら出来ますね。体は入らないで空の洗剤容器とかに水入れて遊ぶみたいな。

はじめてのママリ🔰

うちは水遊びはそのまま水かけたりして遊ぶのでオムツで大丈夫でした。
プールっぽいのは1歳児、2歳児は1人ずつのタライ遊びだったので綿パンツで入ってましたよ☺️

はじめてのママリ🔰

うちの子の園は、水遊びはできます☺️
簡易的なプールは、オムツ外れてないと入れないです😭😭