※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ一歳になる娘がいます。家にいると、ずーーっと抱っこかおんぶ…

もうすぐ一歳になる娘がいます。

家にいると、ずーーっと抱っこかおんぶかで
1人遊びはあまりしてくれません。

支援センターに連れて行く時だけは勝手に遊んでくれるので、(後ろで見守っています)
よく支援センターには連れて行きます。

夕方は毎日機嫌が悪くて、おんぶで夕飯作りをしていますが
たまにおんぶも嫌がるので手をつけられず困っています。
お風呂に入る間もギャン泣きです。

思い返すと、夕方に機嫌がいい日は無かったような気がします。

甘えているのもあるんだと思いますが、こんなに機嫌悪いものですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもも夕方になると疲れ溜まったり眠かったりでグズグズになりやすいですよね🥺
うちの子も1歳前はそんな感じだったと思います。
頑張ってください🥺

みーみ

うちの子も夕方機嫌悪いですよ〜🥹

多分ちょっと眠いのもあってずっと足元にいます笑
おんぶしたり抱っこしたり踊ったりしてますけどもうどーにもならない時はすまん。って思ってさっとご飯作って食べさせて爆速でお風呂入れて寝かせますw

はじめてのママリ🔰

1歳3ヶ月ですが、いまだに夕方はぐずぐずというか甘えたがりです😅
ほんとに晩御飯作りが進まないです笑笑