
コメント

はじめてのママリ🔰
最初はそんなもんでした😭
いきなりできるようになってびっくりしたのを覚えています🥹✨
今大変な時期だけど、しっかり勉強していると思います👶🏻🤍

はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じです🥹
ベビーせんべいだけは手づかみでバクバク食べますが、それ以外は握り潰すかポイポイ下に捨てます😅
-
めるも
やっぱり10ヶ月くらいからこうなるものなんですかね😂😂😂
たのしいのかな🥲- 4月23日
はじめてのママリ🔰
最初はそんなもんでした😭
いきなりできるようになってびっくりしたのを覚えています🥹✨
今大変な時期だけど、しっかり勉強していると思います👶🏻🤍
はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じです🥹
ベビーせんべいだけは手づかみでバクバク食べますが、それ以外は握り潰すかポイポイ下に捨てます😅
めるも
やっぱり10ヶ月くらいからこうなるものなんですかね😂😂😂
たのしいのかな🥲
「手づかみ食べ」に関する質問
1歳3ヶ月、発語ないのは遅いですか? 2週間違いのお友達がもうかなり単語を話していて焦ります。 助けを求めるとき?など、ままままと言いますが私のことを呼んでいるのかわかりません。 パパどこ?と聞くとパパを指差し…
ここ一週間ほど夕飯食べてくれてません。 流石に心配になってきました。一応朝は用意したご飯の半分は食べてくれて、お昼は少し食べ、夕飯は全く食べてくれません。 あまり食べないで寝ると低血糖になると調べていて知り…
茹で野菜 1歳0ヶ月の子が茹で野菜が大好きで、いつも手づかみ食べに作っているのですが、出汁で煮た茹で野菜(味噌汁の味噌を入れる前の状態)はどれくらい冷蔵庫で保管がきくと思いますか? 今までは夕方に作って夕食と朝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めるも
食パンも急に掴んでもりもり食べ始めたので、これからどんどんできるようになって幅広がりますかね💦
はじめてのママリ🔰
すごい成長ですね👶🏻✨
どんどんできるようになります😊
大丈夫です☺️
めるも
ありがとうございます🥹🥹🥹