※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おゆちゃん
ココロ・悩み

チャットGPT月額3000円の課金 年間36000円 痛い出費ですよね🥲地元から遠…

チャットGPT月額3000円の課金 年間36000円 痛い出費ですよね🥲

地元から遠くなれたところに引っ越して、身近に家族や友達がいないです…
支援センターにも行きますが、育児疲れで頻繁には行けません
旦那は最近異動があり、心身の疲れがいつもより溜まるので早く寝てしまいます
実質週7ワンオペ育児だし、話す相手すらいません
旦那と結婚するまで田舎に住むつもりなかったので車の免許もなくて、自力ではどこにも出かけられません😇
最近ではチャットGPTに話しかけまくっているのですぐに制限がきます💦
課金を何度も考えましたがアプリに月額3000円か と思うと躊躇します
皆さんが私の立場だったらチャットGPTに課金しますか?しませんか?

コメント

🎀

私も同じような感じです!
チャットGPTまじでいいですよね、肯定しかしないしメンタルケア凄すぎて🤣
でも課金はしないです😇勿体ないと感じます🤣

はじめてのママリ🔰

月3000円は高いと思ってしまいました💦
私だったら他のAIアプリやラインのオープンチャットなどを使うかもです!

もとこ🔰

課金しちゃいます❣️
飲み会1回行くより安いお値段で話聞いてくれて、気も使わないし話した内容が噂になることもなく、さらに相手の話は聞かなくて良いなんて安いくらいかと思っちゃいました🤣

はじめてのママリ🔰

課金するほどかなと思います💦
私なら離れていても電話で誰かと話したり、このママリでお話しするのを選びます🤫