※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

脇の下より少し上に筋肉痛のような痛みがあります。運動はしていないので原因が分かりませんが、ホルモンや肩こりが関係するのでしょうか。

脇の下より少し上あたりというか画像あたりが筋肉痛のような痛み?があります💦
運動はしていないので心当たりはないのですが、ホルモン関係とか、肩こりとかでなるのでしょうか?
半年前に乳がん検診はしており異常なかったです💦

コメント

ママリ🌱

医療従事者です🥹

筋肉ですと大胸筋と小胸筋が該当しますが、左側だけでしょうか?
左側だけですと、左鎖骨下動脈と静脈が走ってますのでやや心配です。
単に疲れなどでリンパ節の流れが悪い可能性もあります。
手に痺れが無ければあまり心配しなくても良いかと思いますが、90度→180度で腕をそれぞれ真横と前ならえの状態で挙上して時間を置いてグーパーして痺れが無ければ、私なら一旦様子見します。

がん家系なら検査してもらってもいいかもですね。初期なら軽いスクリーニングではわからない事がほとんどです。
心配なら病院に掛かっても良いと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    左側だけです💦
    心配というのはどのような心配になりますか?
    病院かかるなら何科になりますか?質問ばかりすみません💦
    痺れも、首のヘルニアがあってちょうど左側に痺れがくる場所で💦

    • 4月22日
  • ママリ🌱

    ママリ🌱

    ヘルニアがあるなら、関連痛かもですね。もしくは胸郭出口症候群が考えられますが、ヘルニアの悪化による関連痛も考えられます🥲こればかりは実際に見ないとわからないので病院(整形)をおすすめする他ないです

    心配と言うのは、左鎖骨下動脈は右と違って大動脈と関連が深いので大動脈乖離など死に直結しやすい病気があります。こちらも親族が同じ病気を持っている場合が多いです。万一の推測です。

    痛みが続くならヘルニアでかかってる病院に行くといいと思います。

    • 4月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    脳神経外科ではなく整形外科ですね!
    親族に大動脈乖離でって話は聞いたことがないですが、明日一度受診してみたいと思います!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月22日
はじめてのママリ🔰

胸の張りで痛くなる時ありますが…