
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります💦
でも上の娘の時は、上にお子さんいる方と仲良くなりましたよ〜
でも…ママ友で色々経験したからあまり関わりたくないのが本音😂
周りも仲良く遊んでいたみたいだけど…(私だけ仲間外れにされました)結局、小学生になったらギクシャクして挨拶すらしてないみたいです💦
はじめてのママリ🔰
わかります💦
でも上の娘の時は、上にお子さんいる方と仲良くなりましたよ〜
でも…ママ友で色々経験したからあまり関わりたくないのが本音😂
周りも仲良く遊んでいたみたいだけど…(私だけ仲間外れにされました)結局、小学生になったらギクシャクして挨拶すらしてないみたいです💦
「ココロ・悩み」に関する質問
もう疲れました 主人は交替勤務なので夜勤もあり夜勤のときは 子どもたちはワンオペです もちろん子どもだしまだ小さいので夜泣きしたりするのは 分かってはいます 頭では分かってますがしばらく続くと疲れてしまいます …
7月に出産予定ですが、上の子が「ママがいい!」の時期で困っています。出産時は私の父母宅に預ける予定です。 普段から、父母には少なくとも週1〜2、多いと週3くらいあっていて懐いてはいるのですが、それでもママがいい…
時間帯的に聞いてもらえる人も居ないので吐き出させてください。 家族のためにも居ない方がいいって そんな風に思われてる母親の元に産まれて来た子たちと、これから産まれてこようとしてる子にごめんねしか言えない 産…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
最初は会えば喋るくらいでいいかなーと思ってたんですが
周りがあまりにも仲良くて😂
そうするとぼっちになるのでちょっと焦ってきました💦笑
やっぱり色々あるんですね😭
はじめてのママリ🔰
焦る気持ちわかります!
焦ると良くないので冷静に!
気の合う方もいるので!
私は1人でいるママかっこいい!と思います。でも私が1人だと「あいつ1人じゃん」とか思われそうで不安😂なのがネック…
幼稚園?保育園でのことですか?
実際、保育園、幼稚園、学校と同じ方いますが会えば挨拶する人、少し話する人と色々です。
子供の仲良しの親と交流したり…
ですかね。
気が合う方と出会えるといいですね😊
はじめてのママリ🔰
そうなんです!
私も1人でも気にしないママいいな!って思ってますが
いざ自分がそうなると、他人の目が気になり😂
こども園です✨
ちょっと冷静になろうと思います😊
適度に会話をしてみて、いつかもう少し仲の良いママ友ができるといいなぁ💓
優しくお返事いただきありがとうございました🥹
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね💦
2人目だと若干冷静になれます😁
幼稚園だとあまり気にならず…
学校のほうがビクビクしちゃいます😅
最初にビビらせてしまったので😅
子供同士仲良しだとお話する機会あるかも…
去年…下の子のクラスのママ…私だけ知らんぷりで義母と話してましたよ😂しかも、運動会だったのですが、私の場所なのに(義母、旦那、娘、私でいた)夫婦で私を押してきて謝りもせず、義母とうちの娘の話してました💦
「あ〜この人無理だわ…」となりました🤣
余談…すみません💦