
コメント

はじめてのママリ🔰
病気何もなくてとは、今まで何もなかったのにという意味でしょうか?
投稿文の症状のみを見ると糖尿病の可能性がありますが、体重は今でどれくらい減りましたか?
突然トイレが近くなり尿量も多く体重減少まであると不安になりますよね💦

🍑(27)
昨日泌尿器科行きました。
今は体重減らないようにとめっちゃ食べるようにしてるので朝の体重だけで言ったら減ってはないのですが朝より昼間のがおしっこででて気になってて不安になってました。多分食べる量減らしたら減ってくと思います。
12月のときにも糖尿病疑って検査しましたが違いました
はじめてのママリ🔰
連投すみません🙇♀️
ちなみに、喉の渇きはありますか?
🍑(27)
こないだ泌尿器科行って血液検査と尿検査して血尿がプラスマイナスでてたけど大丈夫って言われました。
血液検査で糖尿病わかりませんか?
体重は朝ごはん400g増えたとしても頻尿でめっちゃでるからその分減るから食べても食べても太らないです。
前にも何回かあって不安になります。
🍑(27)
喉の渇きはそこまでないですが常に水飲むようにしてます。
はじめてのママリ🔰
こないだとはどれくらい前に行った感じですか?
血液検査で糖尿病は分かりますが、糖尿病はI型とII型があって、I型糖尿病になった直後では検索で異常がない場合も多くその数ヶ月後とかに体に酷い喉の渇き、倦怠感、体重減少など体に現れてから検査をしてみて発覚する場合も多いです。
先ほど質問させて頂いたのですが良ければで大丈夫ですのでどれくらい前から減り続けて今でどれくらい体重が減少してるのでしょうか?
食事を摂取しているにも関わらず体重が減り続けるのはまずおかしい事なので、安心するためにもセカンドオピニオンとして違う病院でもご相談する事をおすすめします。
はじめてのママリ🔰
度々すみません💦5行目の部分で、
直後では「検査」で異常がない場合も多く
と書きたかったです🙇♀️