
新しい勤務先での仕事に苦労しており、辞めたい気持ちがありますが、生活のために続けています。モチベーションを保つ方法について教えてください。
今年度4月から新しい勤務先で仕事をしていますが、仕事が出来なさすぎて裏で色々言われています…。
正直辞めたいですが、生活の為辞められません。
モチベーションの保ち方を教えて頂きたいです
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
最初から出来る人はいない!
今はどう言われようと、そのうち完璧にやって見返してやる‼︎とにかく生活の為だ!精神で頑張りましょう🥺

モカ
本当に最初からできる人なんていないと思います!まずは電話とかを1番最初に出るようにして他の誰よりも自分がこれが1番できるというのを作るといいいのかなって思います
-
ママリ
ありがとうございます
そうですね、まずはできることを率先してやっていきたいと思います🙇♀️- 4月23日

ユニット
私も4月から、掛け持ちで新しい職場で働き始めましたが、めっちゃ足手まといになってます😓私が話しかけると、愛想ない返事をされたり、仕事をやりにくくされたり😓私は動くのは大丈夫なので、覚えてしまえばこっちのものだ、と思っています。仕事が出来ない人に色々言う人はどこの職場でもいます。とにかく今は覚えたことを率先してやるようにしています。
-
ママリ
ありがとうございます
毎日お疲れ様です。
同じ業種からの転職だったのですが、勝手が違かったり、初めての仕事もあってポンコツ過ぎて…⤵長らく経験してきたんだよね?的な感じで呆れられてます😂でも出来ることをまずは率先して頑張ります…!- 4月23日

はじめてのママリ🔰
わたしもありました!今もあるかも。聞こえちゃうの嫌ですよね。
私のモチベは近々の楽しみをもつこと!友達とランチいって美味しいもん食べるぞ!愚痴るぞ!それを励みにしてがんばる、とか。
あとはその日1日のことしか考えない。先の不安は考えない。
その日を生きる笑
-
ママリ
ありがとうございます
そうですね、先の不安考えがちでした💦その日1日のことだけ考えて楽しみ持って頑張ります🙇♀️- 4月23日
ママリ
ありがとうございます…
同じ業種での転職なので、長らく経験してきたよね…?的な感じで凹むやら恥ずかしいやら…💦今の職場で慣れるまで、そしてとにかく生活の為、と割り切って頑張ります。