※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
ココロ・悩み

小学生1年生になってから、環境が変わりグズグズ朝から泣きながら学校行…

小学生1年生になってから、環境が変わりグズグズ朝から泣きながら学校行っています。集団登校も途中まで付き添ってます。学校着いてもまだないているようです。
みなさん、いつ位から楽しく、泣かずに行けましたか?
慣れてくればいいかなぁ、時間が解決してくれるかな〜と思ってます。

コメント

ママリ

娘は初日から「お姉さん達と一緒に行くの緊張する」と言いながらルンルンで行きました😅でも中にはまだ学校まで親が一緒に登校している子も居ますよ😃

ママリ

わかりますよーわかりますー。
こっちも辛いですよねー。

息子は集団登校もできなかったので、先に行ってもらい、
引っ張りながら教室まで行ってました。
廊下ではママーと大泣き。みんなに引っ張りながら大変は大変。今となればいい思い出です。笑

ちなちに、夏休み前まででした笑
あることをきっかけに大丈夫になったので、お子さんも何かきっかけがあればいいですね!

いつか終わります!!
でもそのいつかを知りたいですよねー。わかりますー。笑

毎日お疲れ様です。。

Ayaka

うちは、入学した次の日から学校楽しいって言いながら、分団登校してます。
公園で遊んで貰ってる子が一緒なので心強いみたいです。