※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

SNSで、給食時の子供の挨拶に対するクレームがあり、挨拶を廃止した学校があることに驚いています。

SNSの投稿みて驚きました⬇️
学校の給食食べる時の子供達の挨拶
いただきます、ごちそうさまでした
を保護者の方から
「給食費払ってるのに、なんでそんなこと言わなくちゃいけないの?」と
クレームがきて、ある学校はその挨拶をなくしたと…
廃止したそうで
私は幼稚園で働いてますが、
こんなクレームあるんだなと😰

コメント

あみさ

え、、そんなこと言う人いるんですね😳
その方は飲食店で食事してもいただきます、ごちそうさましないんですね😅
私は作ってくれた人の感謝もあるけど、食べ物の命をもらってる方の意味でも大切だと思ってたんですが🫠
道徳の授業でそういったお話出てきた時に大きな矛盾が生じそうですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    驚きますよね、、
    こんな方いるんだなと
    それを受け入れる学校も
    仕方なかったことなのかなと😰

    • 4月23日