
学校の通達遅れで、明日参観日ですがシフトが入ってます。職場は人手不…
学校の通達遅れで、明日参観日ですがシフトが入ってます。
職場は人手不足で参観日が入ったのでこの日休みにしてくださいは通りません。
私は扶養内パートで月9回までしか出勤できないため、大体一回の仕事で6,500円もらえますが、休むとその分もらえないので月の手取りが少ないのがもっと少なくなります。
参観日は大体2ヶ月に一回はあります。
明日朝、子供が熱出たので休ませてください。
と嘘を言って仕事を休んで参観日に行くか、
仕事に行くか迷ってます。
皆さんならどうしますか?
ちなみに子どもは小3.小2、幼児の3人です。
- はじめてのママリ🔰

ままり
参観日多いですね!
そんなにあるなら一回くらい行かなくても〜派なので仕事に行きます!

ままり
子どもに謝って仕事行きますね〜
2ヶ月に1回なら結構あるし、1年生の初回でもないし。
うちは旦那が融通効くので、旦那が行ければ旦那に行ってもらいます。

mama
嘘がバレなければ休んで参観日行ってもいいと思います。
あとはお子さんが来て欲しいかどうか…
うちも通達遅れで、来週、保護者参加の授業があると今日わかりました😵
私も夫も仕事でどうしよう💦と悩んでいます。
通達遅れ困りますよね😭

はじめてのママリ🔰
新一年生ですが、たまたま参観日の日が私が仕事休むのが難しい日で…
夫がなんとか休み取れたので、夫に行ってもらいます!

ままりぃ
自分の体調不良ってことにして休むのはどうですかね💦もし出かけてるの見られても寝てたら直ったので…💦みたいに言えますし🥺
コメント